タイトル 青梅市御岳交流センター

  • 東京都
ジャンル:
体験アクティビティ 建造物・施設 国立・国定公園
媒体利用区分:
パンフレット アプリ・QRコード等
ワード数:
250以下
作成年度:
2021年
地域協議会名:
青梅市国立公園誘客促進協議会

Ome City Mitake Community Center


Ome City Mitake Community Center is across the road from Mitake Station, and a few minutes’ walk from Mitake Gorge. Visitors can get information on the sights and recreation opportunities in Mitake Gorge and the Ome area. There are pamphlets and hiking maps in several languages, and information about water sports on the Tama River, including rafting, canoeing, and kayaking. Some activities start on the riverbank directly below the center.

To the right of the main entrance, a path to the river leads past a climbing wall that visitors can use for a small fee. The center has coin lockers, toilets, and shower facilities, as well as a rest area with views of the Tama River. The bus stop for the Mitake Tozan Railway to the top of Mt. Mitake is a few steps from the center.


青梅市御岳交流センター


青梅市御岳交流センターは御岳駅より道を渡った反対側にあり、御岳渓谷からも歩いて数分のところにあります。御岳渓谷と青梅エリアの見どころやアクティビティに関する情報を提供しています。複数言語のパンフレットとハイキングマップに加え、ラフティング、カヌー、カヤックといった多摩川でできる様々なウォータースポーツに関する情報も、ここで入手できます。一部のアクティビティは、交流センターすぐ下の川岸で開始します。

正面入り口の右側にある、少額で利用できるボルダリング体験場を通り過ぎると、川へと続く道が延びています。交流センターには、コインロッカー、トイレ、シャワー室に加え、多摩川の景色が見える休憩エリアがあります。御岳山行の御岳登山鉄道バス停は、交流センターから歩いてすぐの場所にあります。


再検索