1.概要
21世紀を迎え、我が国を取り巻く社会情勢は、少子高齢化の進展とそれを一因とした経済の低成長化、環境問題の深刻化、高度情報化社会の到来、国際競争の激化、人々の価値観の多様化など大きく変化しています。
このような中、本懇談会は、次世代の国土あるいは都市の姿、暮らしを思い描きつつ、「今後、国土や都市が備えるべき新しい装置(インフラストラクチャー)とはどのようなものか」について、各方面・各分野でご活躍中の有識者の方々とのディスカッション等を通じ、幅広い視点から検討を加えて明らかにし、その具体的な形を世の中に示すことを目的として設立されました。
本懇談会は、平成16年度中に5回程度開催し、最後にディスカッションの概要を取りまとめることとしております。なお、第一回は6月2日に開催され、議事要旨は別添のとおりとなっております。 |