組織
予算
税制・財投
統計データ
パブリックコメント
報道発表資料
関連リンク集
ホーム
>
政策・仕事
>
海事
>
国際海上輸出コンテナの総重量の確定方法の制度化について(改正SOLAS条約関連)
国際海上輸出コンテナの総重量の確定方法の制度化について(改正SOLAS条約関連)
平成28年9月2日更新
平成28年5月31日更新
平成28年4月28日公開HPはこちら
「海上人命安全条約」(SOLAS条約)は、従前より、国際海上輸出コンテナの総重量を船長に提出することを荷送人に義務づけていましたが、総重量の誤申告に起因するとみられるコンテナの荷崩れ等の事故が発生していることを踏まえ、
総重量の確定方法が、平成28年7月1日より発効する改正SOLAS条約に定められました
。国土交通省では、この改正条約を実施するため、船舶安全法関係省令を一部改正するとともに、告示を制定しました。
これに伴い、以下の枠内に該当する方は、国土交通省への
届出または登録が必要です
。
[1]
自らコンテナ総重量を確定させる荷送人(届出荷送人)
。
[2]
荷送人に代わりコンテナ総重量を確定する者(登録確定事業者)
。
届出荷送人または登録確定事業者は、以下の方法1または方法2でコンテナの総重量を確定しなければなりません。
[方法1] 貨物の入ったコンテナの総重量を適切な計量器で計測する方法
[方法2] 適切な計量器で個々の貨物、梱包材等を計測し、それらと空のコンテナ重量を足し合わせることにより確定する方法
これらの業務を行う方々は、船積みされる国際海上輸出コンテナの総重量を確定するまでに、届出又は登録に必要な書類を
solas_container@mlit.go.jp
あてに提出または郵送にて提出してください。
届出・登録について
届出荷送人への届出および登録確定事業者への申請をお考えの方は、以下のリンク先をご参照下さい。
「届出荷送人」になろうとする皆様の手続き(別ページに移動します)
「登録確定事業者」になろうとする皆様の手続き(別ページに移動します)
申請・各種変更等に必要な様式一覧(別ページに移動します)
届出荷送人・登録確定事業者一覧
国土交通省では、全ての届出荷送人および登録確定事業者一覧を公表しております。以下のリンクからご参照ください。(随時更新予定)
届出荷送人一覧(届出番号順)(随時更新)(
PDF
)(
Excel
)
届出荷送人一覧(都道府県名順)(随時更新)(
PDF
)(
Excel
)
登録確定事業者一覧(登録番号順)(随時更新)(
PDF
)(
Excel
)
登録確定事業者一覧(都道府県名順)(随時更新)(
PDF
)(
Excel
)
本制度のさらなる概要については、以下リンクをご参照ください。
本制度の概要
(PDF)
日本における輸出コンテナ総重量の確定方法の制度化について (日本語)
(PDF)
日本における輸出コンテナ総重量の確定方法の制度化について (英語)
(PDF)
国際海上輸出コンテナの安定的な輸送に必要な重量確定・情報伝達等のあり方に係る検討会
平成28年度に実施した国内外における実態調査でも明らかになった「コンテナ総重量精度の維持・向上策」や「国際的に通用する標準的な電子的情報の利活用方策」などの課題への対応策について具体的な検討を進めるため、学識者・関係団体等から構成される「国際海上輸出コンテナの安定的な輸送に必要な重量確定・情報伝達等のあり方に係る検討会」を新たに設置し、この課題に関する検討を本格化します。 平成28年度調査報告書及び検討会の資料等については以下のリンク先をご参照下さい。
H28年度調査報告書及び検討会について
省令・告示、ガイドライン及びマニュアルについて
円滑な制度の施行のため、関係省令・告示の内容を解説したガイドラインおよび、届出または登録に必要な書類の記入方法、重量確定業務実施手順書の例等を記載したマニュアルを作成致しました。
SOLAS
条約
船舶安全法
法律
危険物船舶運送及び貯蔵規則等の一部を改正する省令(PDF)
省令
特殊貨物を収納する海上コンテナの質量の確定方法等を定める告示(PDF)
危険物を収納する海上コンテナの質量の確定方法等を定める告示(PDF)
告示
国際海上輸出コンテナ総重量の確定方法ガイドライン(PDF)
・ 本制度の内容を解説する基本的事項
・ コンテナ総重量の確定方法
ガイドライン
国際海上輸出コンテナの総重量の確定方法マニュアル(PDF)
・ 具体例や図解を含めたコンテナ総重量の確定方法
・ 届出や登録に必要な業務手順書・内部規則について
マニュアル
なお、危険物をコンテナに収納して国際海上輸出する場合は、コンテナ収納検査も受ける必要がありますので、ご注意下さい。詳細は以下のリンクをご参照下さい。
危険物の海上運送等に係る安全対策
過去の報道資料発表
国際海上輸出コンテナの総重量の確定方法を制度化します~より安全なコンテナ海上輸送の実現に向けて~(平成28年4月28日公表)
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji08_hh_000046.html
国際海上輸出コンテナ重量を確定する事業者として届出・登録を行った事業者リストの公表を開始します~本年7月1日からの施行に備えた準備を万全に~(平成28年5月31日公表)
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji08_hh_000047.html
国際海上輸出コンテナ総重量の検証を義務づける改正SOLAS条約を着実に実施しています~より安全なコンテナ海上輸送の実現に向けて~(平成28年7月28日公表)
報道発表資料(日本語)
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji08_hh_000048.html
報道発表資料の英訳は
こちら
お問い合わせ先
国土交通省海事局検査測度課危険物輸送対策室
電話:03-5253-8111(内線44176、44179、44177)
直通:03-5253-8639
FAX:03-5253-1644