
| 主な議事内容 | 関連する報道発表 | |
| (平成17年 3月23日) | ・公共交通利用推進等マネジメント協議会設置の趣旨等について | ・第1回公共交通利用推進等マネジメント協議会の開催について | 
| 第2回 (平成17年 7月13日) | ・諸外国の公共交通機関利用等推進に向けた取組み・支援制度等について ・公共交通機関の利用促進に関する支援について ・経済界、交通事業者の取組み状況について | |
| 第3回 (平成18年 2月21日) | ・平成18年度企業部門等における公共交通利用促進型の省エネルギー対策モデル事業について ・事業所等モビリティ・マネジメントの取組みについて ・省エネ法改正について | |
| 第4回 (平成18年 5月29日) | ・平成18年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業案件について | ・平成18年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業(公共交通利用型のモデル事業・FS事業)の推薦決定について ・平成18年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業(公共交通利用型のモデル事業・FS事業)の補助金の交付決定について | 
| (平成18年10月12日) | ・平成18年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業(二次募集)について ・環境保全優良事業者等大臣表彰推薦について | ・平成18年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業(公共交通利用型のモデル事業・FS事業)の二次募集推薦案件決定について ・平成18年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業(公共交通利用型のモデル事業・FS事業)二次募集案件の補助金交付決定について | 
| (平成19年 5月18日) | ・平成19年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業案件公募について | ・平成19年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業(公共交通利用型のモデル事業・FS事業)の推薦決定について ・平成19年度民生部門等地球温暖化対策実証モデル評価事業(公共交通利用型のモデル事業・FS事業)の補助金の交付決定について | 
| (平成19年11月20日) | ・今後のモビリティ・マネジメントの推進について | ・「モビリティ・マネジメントによる「エコ通勤」促進行動計画」の採択について ・モビリティ・マネジメントによる「エコ通勤」の公募について | 
| (平成20年 5月29日) | ・モビリティ・マネジメントによる「エコ通勤」促進行動計画の改定について ・モビリティ・マネジメントによる「エコ通勤」の公募及びその応募状況について | ・「モビリティ・マネジメントによる「エコ通勤」促進行動計画」の改定について | 
| 第9回 (平成20年 9月25日) | ・環境保全優良事業者等大臣表彰推薦について ・エコ通勤優良事業所認定制度の導入について ・エコ通勤推進拡大方策について | ・エコ通勤ポータルサイト開設及びエコ通勤応募状況について |