自動車アセスメント・チャイルドシートアセスメント

実用化された先進安全自動車(ASV)技術について

エレクトロニクス技術などの新技術により、安全性を格段に高めること、利便性の向上を図ることを目的に、自動車の高知能化を測る先進安全自動車(ASV:Advanced Safety Vehicle)の開発・普及の促進を産・学・官の協力の下、推進しております。現在、前方障害物衝突軽減制動制御装置(被害軽減ブレーキ)、斜線維持支援装置(通称名:レーンキープアシスト)、定速走行・車間距離制御装置(通称名:ACC:Adaptive Cruise Control)等が実用化されています。

前方障害物衝突被害軽減制動制御装置(通称名:被害軽減ブレーキ)

前方障害物に衝突するおそれがある場合に運転者が回避操作を行うように警報し、その上でさらに障害物との衝突が避けきれないと判断された場合に、障害物との衝突時の衝撃を緩和するため自動的にブレーキ操作を行います。

被害軽減ブレーキのイメージ図

ページトップ

車線維持支援装置(通称名:レーンキープアシスト)

カメラで前方の車線を認識し、高速道路の直線路で車線を維持するようにハンドル操作を支援します。

レーンキープアシストのイメージ図

ページトップ

定速走行・車間距離制御装置(通称名:ACC)

レーザーレーダーで前方を監視し、速度を一定に保ち、先行者がいる場合には一定の車間距離を保ちます。

ACCのイメージ図

ASV技術の詳細については、「ASV(先進安全自動車)」のコーナーもご覧ください。

ページトップ