| 調査番号 | 調査名 | 
		
			| S24 | 枠組壁工法中層建築物の構造設計法の合理化に関する検討 | 
		
			| S25 | 断面の大きい軸材料等を用いる木造建築物の技術基準に関する検討 | 
		
			| S27 | 木造建築物の耐力壁に係る基準の合理化等に関する検討 | 
		
			| S28 | 基礎の耐震設計における改良地盤等の評価法の合理化に関する検討 | 
		
			| S29 | 長周期地震動に対する超高層鉄骨造建築物の安全性検証法に関する検討 | 
		
			| S30 | 鉄筋コンクリート造の限界耐力計算における応答変位の算定精度向上に向けた建築物の振動減衰性状の評価方法の検討 | 
		
			| E7 | 住宅における地域性を活かした省エネ技術の評価のための簡易熱負荷計算法の検討 | 
		
			| E9 | エネルギー消費性能に関連する標準的な室使用条件の設定に関する検討 | 
		
			| E10 | 住宅における蓄電・蓄熱された電力・熱の評価の基盤整備 | 
		
			| E11 | 新設地域熱供給プラントの一次エネルギー換算係数に関する検討 | 
		
			| F12 | 防火設備(窓)に関する構造方法の告示化の検討 | 
		
		
		
			| F13 | 屋根・軒裏の開口部等の建築物の部分における防火措置の検討 | 
		
		
		
			| F14 | 主要構造部の防耐火性能等に関する大臣認定仕様基準の検討 | 
		
		
		
			| F15 | 多様な設計ニーズに配慮した避難安全確保に係る規定の合理化に関する検討 | 
		
		
		
			| T3 | 非接触方式による外壁調査の診断手法及び調査基準に関する検討 |