住宅

平成22年度木のまち・木のいえ「木造住宅・建築物等の整備促進に関する調査・普及・技術基盤強化を行う事業」の成果報告書一覧

 「木造住宅・建築物等の整備促進に関する調査・普及・技術基盤強化を行う事業」は、再生産可能な循環資源である木材を大量に使用する住宅・建築物の整備促進に係る技術基盤強化・普及の取組を行う者に対し、国が必要な費用を補助することにより、木造住宅・木造建築物等の整備促進を図るものです。
 なお、詳細な事業成果については各補助事業がホームページ等で公開しています。
 
    
No
事業者名
事業内容
成果
報告書
補助事業者の
ホームページ等
全国建設労働組合総連合 長期優良住宅の設計に関する地域リーダーの育成と設計担当者の研修の実施 ほか
PDF
詳細
一般社団法人
工務店サポートセンター
木造長期優良住宅の実物モデルの展示と実務者向けセミナーの実施 ほか
PDF
詳細
一般社団法人
工務店サポートセンター
伝統的な軸組構法(真壁構法)を取り入れた長期優良住宅の開発 ほか
PDF
詳細
特定非営利活動法人
シーデクセマ評議会
建築設計者とプレカット工場間でのCADデータを交換するための中間ファイルフォーマットの開発
PDF
詳細
特定非営利活動法人
住まいの構造改革推進協会
木造耐震シェルターの技術的評価と普及
PDF
詳細
木と住まい総合研究所
株式会社
国産材を使った住宅の供給促進のため、木材の基礎知識や生産現場を実際に見て学ぶ実務者向けセミナーの実施
PDF
詳細
一般社団法人
日本ログハウス協会
ログハウスの用途拡大に向けた実大モデルによる振動実験 ほか
PDF
詳細
一般社団法人
日本ログハウス協会
ログハウスの省エネ性能の評価検証 ほか
PDF
詳細
株式会社
日本システム設計
木造建築物に係る構造計算における限界値の設定のための検証実験 ほか
PDF
詳細
10
一般財団法人
住宅都市工学研究所
現代の要求性能(高断熱・高気密・接合金物の使用など)に対応した内外真壁構造の検討・普及
PDF
詳細
11
全国LVL協会 単板積層材による木造建築物の供給拡大のための部材及び構造方法の開発
PDF
詳細
12
日本木材防腐工業組合 木造の長期優良住宅における木材、木質材料、接合部材等に必要とされる品質や耐久性等の調査検討
PDF
詳細
13
ナイス株式会社 全国の木材産地を結ぶ多産地連携型システム構築による流通合理化のためのモデル事業の実施
PDF
詳細
14
一般社団法人
木を活かす建築推進協議会
「木のまち・木のいえ推進フォーラム」の運営による木材利用・木造住宅建築物等の普及推進のための情報発信
PDF
詳細
15
一般社団法人
木を活かす建築推進協議会
「木のまち・木のいえ推進フォーラム」の運営による木材利用・木造住宅建築物等の普及推進に係る担い手育成・技術開発等の検討及び情報発信
PDF
詳細
16
一般社団法人
木を活かす建築推進協議会
木造建築の設計情報に係るプラットフォームの構築
PDF
詳細
17
日本集成材工業協同組合 集成材を使った木造建築物の設計・施工マニュアルの作成
PDF
詳細
18
株式会社ウッドワン 全国展開をするショールームを活用した消費者向けセミナーの開催 ほか
PDF
詳細
19
日本合板工業組合連合会 構造用合板による木造住宅の高耐震化のための部材及び構造方法の開発
PDF
詳細
20
金子建築工業株式会社 築30年以上の土塗壁木造住宅の耐震・断熱改修工事後の温熱性能評価
PDF
詳細
 21 銘建工業株式会社 国産材(杉)直交積層材(クロスラミナ)の製作および性能実験
PDF
詳細
22
協同組合東濃地域
木材流通センター
地域工務店の省エネ基準義務化に対応するための集中研修会の実施
PDF
詳細
23
株式会社西条産業
情報支援センター
地域材を用いた構造用集成パネルの製造とそれらを用いた木造ユニット工法システムの開発
PDF
詳細
24
株式会社
住宅デザイン研究所
ひろしま木造家づくり大学
PDF
詳細
25
株式会社プランナー 施主・設計事務所で新素材である直交積層材「クロスラミナ」を用い、大規模木造建築物の新規市場である特別養護老人ホーム等への木造化の普及、促進を目指す
PDF
詳細
26
有限会社
ホームリサーチワン
枠組壁工法技術基準解説テキスト「釘打ちの手引」の作成
PDF
詳細
27
特定非営利活動法人
木の建築フォラム
「よくわかる木のはなし-木材と木質材料に関する知恵と知識-」の開催
PDF
詳細
28
特定非営利活動法人
建築技術支援協会
木造軸組工法による住宅の現場管理手法の構築と普及活動
PDF
詳細
29
一般社団法人
住宅性能評価・表示協会
木造住宅の整備促進を図るための長期優良住宅認定制度等の利用状況把握・課題抽出のための検討調査
PDF
詳細
30
一般社団法人
工務店サポートセンター
工務店の現状の実態と現場管理に関する調査と地域サポートの実現に向けた検討および関連する必要資料の作成
PDF
詳細
31
一般社団法人
愛知県建設団体連合会
良質な木造住宅を供給するための基礎知識/技術の整理と講習会を活用した技術基盤の強化の実証を行う事業
PDF
詳細
32
全国建設労働組合総連合 長期優良住宅における使用可能な建材マニュアル2010年度版の発行を行う事業
PDF
詳細
 33 協同組合レングス 地域材(杉)によるクロスラミナパネルの開発
PDF
詳細
 34 中島左官株式会社 耐震補強及び新築物件に用いる漆喰を用いた木造耐力壁の開発事業
PDF
詳細
 35 山佐木材株式会社 大型木質多層パネルの生産技術確立と性能調査
PDF
詳細
 36 一般社団法人ログハウス協会 ログハウスの技術開発と調査・普及
PDF
詳細
37
一般社団法人
木を活かす建築推進協議会
木造建築物の建設促進に向けた構造耐力等試験と木材・木構造の知識取得のための整備事業
PDF
詳細
 38 OMソーラー株式会社 循環型社会、低炭素社会における木造住宅の重要性、可能性を学ぶ、伝える。
PDF
詳細
 39 金物工法推進協議会 木造軸組金物接合工法の木造住宅及び木造建築物の許容応力度計算に基づく構造設計の方法について
PDF
詳細
40
一般財団法人
住宅都市工学研究所
真壁木造住宅の長期優良住宅実現のための基盤強化補完技術提案
PDF
詳細
41
協同組合あすみ住宅研究会 国産材無垢材多用住宅の活用・普及事業
PDF
詳細
42
建築環境ワークス協同組合 枠組壁工法住宅の基礎構造計算ソフトの開発
PDF
詳細
 43 株式会社篠原商店 プレカットを利用した木造ラーメンの技術基準作成のためのデータ収集
PDF
詳細






Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

  • 10月は住生活月間

ページの先頭に戻る