|
売買、譲渡等により所有権に変更があったときに行う登録。 |
|
■移転登録申請に必要な書類 |
変更・移転登録申請書
申請書様式
記載例 |
提出する書面
登録の原因を証する書面 |
・譲渡証明書 |
・印鑑証明書(所有者のもの、3カ月以内) |
・印鑑証明書(譲渡人のもの、3カ月以内) |
・JCI手数料納付書(最寄りのJCI支部にあります。) |
その他登録に必要な書類の提出をお願いする場合があります。 |
|
■手数料額 |
2,950円 |
|
■登録事項の通知 |
移転登録を行ったときは、申請者に対し、登録事項を通知しますので、登録事項に間違いが無いことを確認して下さい。
|
|
■船舶番号の表示義務 |
移転登録により、登録小型船舶についてその船舶番号が変更されることがあります。
小型船舶の所有者は、船舶番号の通知を受けたときは、遅滞なく登録を受けた船舶に当該船舶番号を表示してください。 |
|
 |
 |
 |
|
譲渡証明書 |
譲渡証明書は小型船舶の所有権の所在を証明する書面です。
そして、譲渡証明書は新規登録又は移転登録申請に必要な書類です。
平成14年4月1日以降小型船舶を譲渡する者は実印を押印した「譲渡証明書」と印鑑証明書を譲受人に交付することが法律によって義務付けられています。また、譲渡される小型船舶1隻について譲渡証明書を2通以上交付することは法律によって禁止されています。なお、前の所有者から交付された譲渡証明書を持っている場合は、自ら作成する譲渡証明書と一緒に譲受人に交付しなければなりません。
譲渡証明書様式 |
|
|
 |
|
|