|
| 誰でも、登録事項証明書の交付を請求することができます。 |
| |
| ■登録事項証明書の種類 |
| 1. |
全部事項証明書
証明書サンプル |
| |
小型船舶の登録原簿に記載されている事項の全部を証明するものです。 |
 |
| 2. |
一部事項証明書
証明書サンプル |
| |
小型船舶の登録原簿に記載されている事項の一部を証明するものです。
所有権に関する事項は登録された事項の全部が記載されています
その他の事項については請求時点における最新の事項のみとなります。 |
 |
| 3. |
登録事項要約書
証明書サンプル |
| |
複数隻(A4版最大30隻)の小型船舶について、小型船舶の登録原簿に記載されている事項の請求時点における最新の事項を証明するものです。
|
|
| ※ 抹消登録を行った小型船舶に係る登録事項証明書の交付は、当該抹消登録を行った日から10年間となります。
|
| |
| ■登録事項証明書等交付申請に必要な書類 |
・登録事項証明書等交付申請書
申請書様式 |
| ・JCI手数料納付書(最寄りのJCI支部にあります。) |
|
| |
| ■手数料額 |
| 全部事項証明書の交付 |
1,350 円 |
| 一部事項証明書の交付 |
1,100 円 |
| 登録事項要約書の交付 |
30隻毎に 2,650 円 |
|
| |