二国間の観光交流の取組の推進 最終更新日:2025年3月7日 二国間の交流人口の拡大に向け、二国間の観光交流事業、観光見本市への相互出展等を通じ、二国間の連携協力を強化し、観光交流の拡大に積極的に取り組む。 ※【観光立国推進基本計画】より 2025年 スペイン・マドリードにおいて「第1回日西合同協力委員会」を開催 サウジアラビア・リヤドにおいて「日サウジ70周年記念事業」を実施 ブラジル・ブラジリアでの日伯友好交流年記念「訪伯・訪日観光促進イベント」に出展 2024年 「日米観光交流年」 トルコ・イスタンブールにおいて「第2回日土観光交流促進協議会」を開催 2023年 日本・富山において「第37回日韓観光振興協議会」を開催 「日・フィリピン間の観光協力覚書」の締結 「日・サウジアラビア間の観光覚書」及び「日・アラブ首長国連邦間の観光覚書」の締結 第10回日豪観光交流促進協議 「日本とギリシャ共和国間の観光協力に関する覚書」への署名 2022年 国・釜山において「第36回日韓観光振興協議会」を開催 アゼルバイジャン共和国との間の「観光協力に関する覚書」への署名 ベトナム・ダナンにおいて「第9回日越観光協力委員会」を開催 スペイン産業・商業・観光省との間の「観光分野における協力覚書」署名式の開催 観光政策・制度 観光立国推進基本法 推進体制 観光立国推進基本計画 持続可能な観光地域づくり戦略 インバウンド回復戦略 国内交流拡大戦略 新時代のインバウンド拡大アクションプラン 旅行業法 旅行で注意したいポイント 国際観光ホテル整備法 住宅宿泊事業法(民泊) 通訳ガイド制度 観光地域づくり法人(DMO) 医療滞在ビザに係る身元保証機関の登録基準 観光施設における心のバリアフリー認定制度 高付加価値経営旅館等 消費税免税制度 所管法令一覧