第2のふるさとづくり
最終更新日:2025年2月17日
第2のふるさとづくり
観光庁では、「何度も地域に通う旅、帰る旅」という新たな旅のスタイルを普及・定着させることで、国内観光の新しい需要を掘り起こし、地域経済の活性化につなげるため「第2のふるさとづくりプロジェクト」を推進しています。「第2のふるさとづくりプロジェクト」の概要や取組地域等については、「第2のふるさとづくりプロジェクト」特設サイトをご覧ください。
また、「第2のふるさと」が一人ひとりに形成されるためには、地域に“通う側”と地域で“受入れる側”の双方に対して充実した情報発信の場とメッセージが必要と考え、「いくたび」というコンセプトを立ち上げました。
■「いくたび」に込められた想い
一度きりの旅行では味わうことができない、ゆたかで新しい旅体験、それが「育旅(いくたび)」。行くたびに新しい発見、行くたびに親しいものが増え、行くたびに、まちが、人が、元気になっていく。その景色、食べ物、人々、あらゆるものは大切なものへと変わり、あなたの「第2のふるさと」になっていく。退屈ないつもからすこし離れて、新しい自分と場所に会いに行こう。
「いくたび」の特設サイトも、是非ご覧ください。
■「いくたび」に込められた想い
一度きりの旅行では味わうことができない、ゆたかで新しい旅体験、それが「育旅(いくたび)」。行くたびに新しい発見、行くたびに親しいものが増え、行くたびに、まちが、人が、元気になっていく。その景色、食べ物、人々、あらゆるものは大切なものへと変わり、あなたの「第2のふるさと」になっていく。退屈ないつもからすこし離れて、新しい自分と場所に会いに行こう。
「いくたび」の特設サイトも、是非ご覧ください。
イベント情報
第2のふるさとづくりプロジェクトに関連した様々なイベントを開催しています。 有識者会議等、一部のイベントは聴講不可となっておりますが、資料等は関連ページから確認することが可能です。
実施年月日 | イベント名 | 対象者 | 場所 | 申込方法 |
随時更新 |
「第2のふるさとづくりプロジェクト」に関する有識者会議
令和3年10月に「第2のふるさとづくりプロジェクト」の取組の方向性や具体的な取組内容について検討を行うための有識者会議を設置しました。会議に関する詳細及び令和3年12月に公表した「中間とりまとめ」については、有識者会議ページをご覧ください。
「第2のふるさとづくりプロジェクト」モデル実証事業
令和7年度については、地域への経済波及効果に注目しつつ、持続的に事業継続可能な先駆的モデル事例の創出に取り組む「先駆的事例創出モデル」と、「企業と地域の関係人口化」に着目した「企業版第2のふるさとづくりモデル」のふたつの実証をおこないます。詳しくは、公募ページをご覧下さい。
令和6年度実施分
令和6年度は、地域資源を活用した第2のふるさとづくりの新たな仕掛けづくりにより、継続的かつ多頻度での来訪を通じた交流人口及び関係人口の拡大や地域活性化につなげる取組を行いました。第2のふるさとづくりに取り組まれる地域の皆様は、ぜひ令和5年度の有識者会議及び成果報告会のアーカイブ動画等をご覧ください。
ナレッジ集
第2のふるさとづくりの概要や取組例を理解しやすいように、「体制づくり」、「地域の合意形成」や「再来訪を促すプログラム」等の項目について、令和5年度採択地域の好事例をまとめました。また、ナレッジ集をコンパクトにまとめたパンフレットも作成しております。
第2のふるさとづくりセミナー
令和6年9月26日(木)に、「ツーリズムEXPOジャパン」内にて「第2のふるさとづくりセミナー」を開催いたしました。本セミナーでは、観光庁・民間事業者双方の立場からパネルディスカッションを行い、これからの地域に必要となる「新たな観光のキーワード」とは何か、これまでの観光と「第2のふるさと」の共通点と違いなどについて議論を深めました。当日のアーカイブ動画の一部を公開いたします。是非ご覧ください。
なお、「第2のふるさとづくり推進ネットワーク」ではパネルディスカッションパートも含めたセミナー全体のアーカイブを公開しております。
自治体向けセミナー
令和6年2月および令和7年2月に、観光や移住・定住部局の自治体職員を主な対象とした「第2のふるさとづくり自治体向けセミナー」を開催いたしました。第2のふるさとづくりプロジェクトの概要や地域の取組を紹介しておりますので、これから第2のふるさとづくりに取り組む地域の皆様は、ぜひ、当日の資料及びアーカイブ動画をご覧ください。
令和5年度開催分資料・動画
令和6年度開催分資料・動画
第2のふるさとづくり推進ネットワーク
本プロジェクトを更に推進するため、取組趣旨に賛同いただいた地方公共団体、観光地域づくり法人(DMO)、民間事業者等による情報交換の場として「第2のふるさとづくり推進ネットワーク」を立ち上げました。詳細及び登録申請は下記をご覧ください。
情報発信
本事業では、お気に入りの地域に通うような旅の持つ魅力をより多くの方へ知っていただき、また「第2のふるさとづくり」に取り組む地域の方への情報共有を図るため、様々な情報発信を行っています。