国際

第3回高級事務レベル会合~概要

1.「第3回アジア太平洋地域インフラ担当大臣会合」の議題について


   本会議では「第3回アジア太平洋地域インフラ担当大臣会合」において、主に以下の議題について討議することが提案された。
 
  議題1 「社会基盤整備における情報テクノロジーの利用」
議題2 「都市における高密度居住」
議題3 「整備されつつある国際的社会基盤による資源の有効利用と広域交通の円滑化」
議題4 「建設産業育成のための相互協力」
議題5 「社会基盤施設と環境の調和」
議題6 「防災対策の振興」
議題7 「社会基盤施設整備の財源の確保」
 
   また今回の高級事務レベル会合の準備段階で各国の代表者から出された提案も考慮のうえ、事務局は以下の事項について「第3回アジア太平洋地域インフラ担当大臣会合」で討議することを今回の会合で提案した。
 

2.会合では事務局の提案した以上の議題に関して次の討議が行われた。


  2.1 社会基盤整備における情報テクノロジーの利用
    ~「インフラ整備状況等の便覧」(データベース)の整備~
  • 各国のデータベースの整備状況
  • 各国の「BOT事業法制度」情報の追加の提案
  • 周辺国情報の追加
  • その他修正について
  • データベースの更新作業
    ~高度道路交通システムについて(ITS)~
  • 高度道路交通システム(ITS)をテーマとして扱うことを提案
  • 高度道路交通システム(ITS)の日本における取り組み事例
  • 高度道路交通システム(ITS)を各国が協調・連携して取り組むことを提案
  2.2都市における高密度居住
 
  2.3 整備されつつある国際的社会基盤による資源の有効利用と広域交通の円滑化
    ~国際インフラ整備の推進~
  • アジアハイウェイに対する日本の取り組み事例
  • アジアハイウェイ等の国際インフラ整備推進における国際協調について
  2.4 建設産業育成のための相互協力
 
  2.5 社会基盤施設と環境の調和
    ~地球地図~
  • 目的・内容・背景について
  • 「地球地図」構想提唱後の動きについて
  • 各国への協力要請について
  2.6 防災対策の振興
 
  2.7 社会基盤施設整備の財源の確保
    ~「BOT事業における官民の役割分担に関するガイドライン」案~
  • 背景・目的・内容について
  • ガイドライン案の性格・取り扱いについて

ページの先頭に戻る