国際的な船舶の排出ガス規制強化に伴い、世界的に導入が進む環境負荷の小さいLNG燃料船に燃料を供給可能な拠点の重要性が増しております。LNG燃料船の寄港の増加による国際競争力の強化や国内外の船舶のLNG燃料への転換を支援して参ります。
その一環として、LNGバンカリング拠点を形成するために必要となるLNGを燃料とする船舶への燃料供給の用に供する 船舶及び当該船舶にLNGを供給するための施設の整備に対する支援を行う補助制度(補助率1/3以内)を2018年度に創設し、LNGバンカリング拠点の形成に係る事業に対し、支援を行っています。
※LNGバンカリング:船舶燃料としてL N G ( 液化天然ガス) の供給を行うこと
令和3年度 LNGバンカリング拠点形成事業を採択
令和3年度
令和3年度 LNGバンカリング拠点形成事業の公募を開始します
令和2年度
我が国初のLNGバンカリング船が船舶への燃料供給を開始! ~我が国港湾の国際競争力の強化に寄与~
平成30年度
LNGバンカリング促進のための国際的な協力体制の拡大 ~日本からの働きかけによりエジプトが加わります~
我が国初となるLNGバンカリング拠点形成へ ~平成30年度 LNGバンカリング拠点形成事業を採択~
OECDレポート「LNG Bunkering in Japan」調査報告会を開催します ~OECD/ITF研究センター長 スティーブ・パーキンス氏が講演~
我が国初となるLNGバンカリング拠点形成事業の公募を開始します
平成29年度
LNGバンカリング促進のための国際的な協力体制の拡大 ~日本からの働きかけにより北米西岸のバンクーバー港が加わります~
我が国初のLNGバンカリング国際シンポジウムを開催します ~LNGバンカリング港湾によるネットワークの形成に向けて~
平成28年度
世界初、LNGバンカリング促進のための港湾間協力に関する覚書の締結 ~LNGバンカリング拠点形成に向けた国際的な協力体制の構築に向けて~
横浜港LNGバンカリング拠点整備方策検討会