タイトル 風待ち港

  • 沖縄県
ジャンル:
動植物 体験アクティビティ 国立・国定公園
媒体利用区分:
Webページ
ワード数:
250以下
作成年度:
2018年
地域協議会名:
環境省慶良間自然保護官事務所

The Sheltering Bay

You can walk to this viewpoint in 20 minutes from Zamami Harbor. To reach the summit, there’s a choice of a flagstone path or rough earthen stairs. The path is particularly attractive in spring when the Kerama azaleas and Japanese bayberries are in flower. At a height of 137 meters, the viewpoint overlooks Zamami Village. To the east is Agonoura Bay, where sailing vessels traveling between China and Okinawa used to wait for the winds to turn in the days of the Ryukyu Kingdom (and where ships today still take shelter from rough weather).


There’s a second observation point further east that overlooks Zamami’s Furuzamami Beach and Amuro Island.


高月山觀景台

避風港灣
從座間味港步行20分鐘,即可到達高月山觀景台。如要前往山頂,可以選擇石板路或較不平整的泥土台階。在春季時,這條步道上的慶良間杜鵑和楊梅盛開,景色特別迷人。觀景台高137公尺,俯瞰著座間味村。東面是安護之浦,在琉球王國時期,往返於中國和沖繩之間的帆船常停泊於此,等待風向轉變。如今天氣惡劣時,船隻仍會在此躲避風浪。

再往東走,還有可俯瞰座間味的古座間味海灘和安室島的第二觀景台。

高月山观景台

避风港湾
从座间味港步行20分钟即可到达高月山观景台。如要前往山顶,可以选择石板路或泥土台阶。春天庆良间杜鹃花和杨梅花盛开时,这条步径尤其迷人。观景台于海拔137米,俯瞰着座间味村。东面是安护之浦,在琉球王国时期,往返于中国和冲绳之间的帆船常停泊在此,等待风向转变。如今在天气恶劣时,船只仍会在此躲避风浪。

再往东走,还有可以俯瞰座间味的古座间味海滩和安室岛的第二观景台。


風待ち港

座間味港から20分で、この展望所まで歩いて行くことができます。頂上にたどり着くには、石畳の小道を行くか、階段を行くか、選択肢があります。この道はケラマツツジが満開になりヤマモモが実る春に、特に魅力的になります。137mの高さのこの展望所では、座間味の集落を一望できます。東部には安護の浦湾があり、ここはかつて中国と沖縄を渡航する帆船が、琉球王国の時代に、風向きが変わるのを待ったとされる、風待ち港として利用された場所です。(現在も船の避難港になっています。)


さらに東に行くと、渡嘉敷島と座間味の古座間味ビーチと安室島を見渡せる第二展望所があります。


再検索