タイトル 平戸市世界遺産周遊マップ(平戸・キリスト教布教の歴史①~⑥以外)

  • 長崎県
ジャンル:
史跡・城跡
媒体利用区分:
パンフレット
ワード数:
250以下
作成年度:
2019年
地域協議会名:
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」保存活用実行委員会

BUBBLE ON LEFT – BUBBLE ON RIGHT

Sengoku Period (1467–1600) Meiji era (1868–1912)



CAPTION 1 ON LEFT

Otenpenshia

Derived from the Portuguese penitencia, this was originally a whip used for the mortification of the flesh. Japanese Christians venerated it as an object of worship.


CAPTION 2 ON LEFT

Omizubin

An omizubin is a ceramic jar used for storing holy water collected at Nakaenoshima Island and other sacred sites. A wooden stick known as an izuppo was used to sprinkle the holy water.


BUBBLE ON LEFT

Modoshi

Modoshi refers to funeral rites that were intended to send the soul of the deceased to paradise.


TWO-HEADED LORD MATSURA

I LIKE CHRISTIANITY WELL ENOUGH…

BUT I LIKE FOREIGN TRADE EVEN BETTER!


Monk Speech Bubble

Hirado has a whole range of Christian heritage sites. In addition to many churches, it has sites connected with martyrs of the Hidden Christian era.


探索平戶的基督教遺產:推薦駕駛路線


戰國時代(1467-1600)明治時代(1868-1912)


(左側圖片說明 1)

鞭笞

日語的「ペニテンシア」源自葡萄牙語的「Penitencia」,意指苦行時所用的鞭笞。日本的吉利支丹將此鞭笞當作一種聖器供奉。


(左側圖片說明 2)

水瓶

「水瓶」即陶瓷壺,專門用於保存從中江之島等聖地汲取的聖水。信徒灑聖水時,會使用一種名為「izuppo(日語:イズッポ)」的木棒。


(左側文字框)

歸返

「歸返」是指將逝者之魂送往「paraíso(天堂)」時進行的送葬儀式。


(雙頭的藩主松浦氏)

基督教,沒問題!

貿易,當然更不是問題!


(修士故事的文字框)

平戶擁有各式基督教文化遺產群。除了諸多教堂之外,還有與殉教於潛伏期的吉利支丹有關的聖地。

探索平户的基督教遗产:推荐驾驶路线


战国时代(1467-1600)明治时代(1868-1912)


(左侧图片说明 1)

鞭笞

日语的“ペニテンシア”源自葡萄牙语的“Penitencia”,原指苦行时所用的鞭笞。日本的吉利支丹将此鞭笞视为一种圣器供奉。


(左侧图片说明 2)

水瓶

“水瓶”即陶瓷壶,专用于保存从中江之岛等圣地汲取的圣水。信徒洒圣水时,会使用一种名为“izuppo”(日语:イズッポ)的木棒。


(左侧文字框)

归返

“归返”是指将逝者之魂送往“paraíso”(天堂)时进行的送葬仪式。


(双头藩主松浦氏)

基督教,没问题!

贸易,当然更不是问题!


(修道士故事的文字框)

平户拥有多种多样的基督教文化遗产群。除了诸多教堂之外,还有与在潜伏期殉教的吉利支丹相关的圣地。

BUBBLE ON LEFT BUBBLE ON RIGHT

戦国時代 (1467-1600) 明治時代 (1868-1912)



CAPTION 1 ON LEFT

オテンペンシャ

ポルトガル語のペニテンシア (Penitencia)を語源とするこのオテンペンシャは、もとは苦行に用いられる鞭でした。日本のキリシタンはこれを信仰具のひとつとして祀っていました。


CAPTION 2 ON LEFT

お水瓶

お水瓶は中江ノ島をはじめとする聖地で汲んだ聖水を保存するために使われた陶磁器の壺です。聖水を撒くためにイズッポと呼ばれる木の棒が用いられました。


BUBBLE ON LEFT

戻し

戻しは死者の魂をパライゾ(天国)に送るために行われた葬送の儀式を指します。


TWO-HEADED LORD MATSURA

キリスト教OK!

交易もっとOK!


Monk Speech Bubble

平戸には様々なキリスト教文化遺産群があります。数多くの教会堂のほか、潜伏期に殉教したキリシタンに関連する聖地などがあります。


MAP PAGE


再検索