タイトル よもぎひら温泉・高龍神社

  • 新潟県
ジャンル:
自然 集落・街 神社・寺院・教会
媒体利用区分:
パンフレット
ワード数:
501-750
作成年度:
2020年
地域協議会名:
「越後長岡」観光振興委員会

Yomogihira Onsen


The natural hot springs (onsen) in the town of Yomogihira first became popular after the building of Koryu Shrine in 1390. Visitors to the shrine would sometimes make use of the nearby hot-spring baths. Local residents would also visit the baths after a long, hard workday.

The area’s first hot-spring inn, Yomogihira Onsen, opened in 1869, at the outset of the Meiji era (1868–1912). This was a time of great upheaval and modernization across the country. However, it was not until 1965, when a road first connected this area to Nagaoka, that the inn became known beyond nearby communities.

The waters of each hot spring in Japan are all slightly different in terms of mineral composition. As such, the purported effects vary from one location to another. The waters of Yomogihira Onsen are said to help improve and maintain skin condition. Proponents also believe they relieve stress and tension.

Of course, hot-spring baths are just part of the experiences to be savored in an onsen town. Here are a few other local highlights:



Koryu Shrine


This shrine stood here long before any hotels or inns were constructed, and remains a community focal point. Visitors are encouraged to take the time to visit both this shrine and its companion, Myoryu Shrine.

In many cultures around the world, custom dictates bringing a gift when visiting someone’s house. This same custom applies to the shrine’s deity. When you approach the stairway and elevator up to the shrine, you may notice a small shop. It is customary to buy eggs and a small bottle of local sake from this shop, as an offering, before entering Koryu Shrine. The offering goes to the shrine’s dragon god. According to local mythology, eggs and sake are the god’s favorite food and drink.

With its elevated position, Koryu Shrine also provides sweeping panoramic views of the surrounding area.



Takenokochi Fudo Waterfall


A short walk up the sloping road, behind Koryu Shrine, lies Takenokochi Fudo Waterfall. This local spot is famed for its natural beauty. From an elevation of about 10 meters, waters cascade down into the basin below, creating a backdrop of peace and tranquility.

The waterfall predates all the settlements and shrines that lie around it. It is said to have provided inspiration to scholars and holy men over the centuries.


Myoryu Shrine


This shrine is about a 10-minute drive to the west of the main hot-spring area. Like Koryu Shrine, it once had an elevated position, with a long stone staircase leading up to it. However, it recently moved to its current location due to road expansion. A familiar red torii gate marks the entrance.

Myoryu Shrine is less well-known than Koryu Shrine. Yet despite being smaller and more remote, it is an equally important part of community life. Without these shrines and the pilgrims they originally attracted to the area, there would be no hot-spring town in Yomogihira.

We invite you to experience the whole of this hillside oasis, with its hot springs, shrines, and warm hospitality. Yomogihira Onsen Town can be reached from Nagaoka Station by car in about 20 minutes.


蓬平溫泉


蓬平町的天然溫泉是在1390年高龍神社建立後才逐漸熱門起來,,神社參拜者有時會前往附近的溫泉浴場,當地居民也會在一天漫長的辛勞過後造訪浴場。

這裡的第一個溫泉旅館是1869年開業的「蓬平溫泉」,那時正好是明治時代(1868-1912)剛剛開始,那是一個現代化和劇烈變革席卷全日本的時代。然而直到1965年,連接當地與長岡的道路修通之後,旅館才漸漸在周邊城鎮有了知名度。

日本每一種溫泉的水質在礦物成分上都多少有些不同,因此功效也各有不同。據稱蓬平溫泉的水質能夠改善和維護肌膚狀況,也有人認為能舒緩壓力、紓解緊張。

當然溫泉浴場只是溫泉小鎮諸多體驗中的一部分,以下介紹當地其他亮點。


高龍神社

早在任何酒店或旅館建成之前很久,高龍神社就矗立在這裡了,且至今仍是當地的社區中心,遊客不妨花些時間參觀高龍神社以及與之相伴的妙龍神社。

在全球各地的許多文化中,都有上門做客時攜帶禮物的風俗,同樣的文化風俗也適用於神社的神明。當你拾級而上或搭乘電梯造訪高龍神社時,或許會留意到一個小小的商店。依照慣例,人們進入神社前都會在這裡買些雞蛋,再加上一小瓶當地清酒作為祭品。祭品是進奉給神社所奉龍神的,在當地神話傳說中,雞蛋和清酒是這位神明最愛的食物和飲品。

高龍神社居於高地之上,也提供了可盡覽周邊景色的廣闊全景視野。


竹之高地不動瀑布

從高龍神社背後沿著一條山坡小道往上走,不遠處便是竹之高地不動瀑布。這處本地景點以自然風光著稱。水瀑從10公尺高處垂落,跌入腳下的水潭,營造出一派安寧靜謐的景象。

瀑布的存在比周邊一切居民點和神社都早,據說千百年來,一直是學者和聖人們的靈感之源。


妙龍神社

這處神社位於主溫泉區以西約10分鐘車程處。和高龍神社一樣,妙龍神社也曾身居高地,有一條長長的石階一路向上,通往門前。但受道路拓展影響,於不久前遷到了今天的位置。神社入口同樣是常見的紅色鳥居。

妙龍神社的知名度略遜於高龍神社,僅管規模較小,地理位置也相對偏僻,在本地社會生活中所占據的地位同等重要。若是沒有這些神社,沒有最初受神社吸引來到這個地區的巡禮者,就不會有後來的蓬平溫泉街。

溫泉、神社、熱情的款待,請盡情享受這處山間綠洲。從長岡火車站乘車約20分鐘即可抵達蓬平溫泉街。

蓬平温泉


蓬平町的天然温泉,自1390年高龙神社建立以后才逐渐热闹起来。光顾温泉浴场的客人里,既有神社参拜者,也有辛劳了一天的本地居民。

“蓬平温泉”是本地区的第一家温泉旅馆,早在1869年便已开业,时值明治时代(1868-1912)之初,也正是日本迎来现代化大变革的时期。然而,在1965年连接本地与长冈的道路修通之前,除了附近居民以外,很少有人知道这家旅馆。

日本每一种温泉的水质在矿物成分上都多少有些不同,因此功效也各有不同。据说蓬平温泉的水质能够改善和维护肌肤状况,也有人相信它能舒缓压力、纾解紧张。

当然,温泉浴场只是温泉小镇诸多体验中的一部分。以下介绍本地其他几项亮点:


高龙神社

早在任何酒店或旅馆建成之前很久,高龙神社就矗立在这里,至今仍是本地的社交中心。游客不妨花些时间参观高龙神社以及与之相伴的妙龙神社。

在全球各地的众多文化中,都有上门做客时携带礼物的风俗,同样的风俗也适用于神社的神明。当你拾级而上或搭乘电梯造访高龙神社时,或许会留意到一个小小的商店。人们在进入神社前都习惯在这里买些鸡蛋,再加上一小瓶本地清酒,作为进奉给神社所奉龙神的祭品。在本地神话传说中,鸡蛋和清酒是这位神明最爱的食物和饮品。

高龙神社居于高地之上,可将周边景色尽收眼底。


竹之高地不动瀑布

沿着高龙神社背后的山坡小道往上走,不远处便是竹之高地不动瀑布。这处本地景点以自然风光著称。水瀑从10米高处垂落,跌入脚下的水潭,营造出一派安宁静谧的景象。

瀑布的存在比周边一切居民点和神社都早,据说千百年来它一直是学者和圣人们的灵感之源。


妙龙神社

这处神社位于主温泉区以西约10分钟车程处。和高龙神社一样,它也曾身居高地,有一条长长的石阶一路向上,通往神社门前。但受道路拓展影响,它在不久前迁到了如今的位置。神社入口同样是常见的红色鸟居。

尽管妙龙神社的知名度略逊于高龙神社,且规模较小,地理位置也相对偏僻,但它在本地社会生活中所占据的地位和高龙神社同样重要。若没有这些神社,若没有最初为它们而来的巡礼者,就不会有蓬平温泉街。

温泉、神社、热情的款待,请尽情享受这处山间绿洲。从长冈火车站乘车约20分钟即可抵达蓬平温泉街。

蓬平温泉


蓬平町の天然温泉は、1390年に高龍神社が建立されて初めて目立つようになりました。神社への訪問者が時々近隣の温泉を訪れることもありました。地元の住民もまた、長く大変な1日を過ごした後、この風呂を訪れました。

明治時代(1868~1912)の初め、1869年にこの地域初の温泉旅館、蓬平温泉は開業しました。 これは、国全体で大きな激動と近代化の時代でした。 しかし、近隣のコミュニティを超えて旅館が知られるようになったのは、この地域と長岡を結ぶ道路が最初に作られた1965年のことでした。

日本の各温泉の水は、ミネラル組成が少しずつ異なります。 そのため、意図される効果は場所によって異なります。 蓬平温泉の水は、肌の状態を改善・維持すると言われています。 支持者はまた、ストレスや緊張を和らげると信じています。

もちろん、温泉は温泉街で味わう体験のほんの一部です。 他のいくつかの地元のハイライトとしては以下のようなものがあります;



高龍神社


この神社は、ホテルや旅館が建設されるずっと前からここにあり、コミュニティの中心となっています。 この神社とその仲間である妙龍神社の両方を訪れることをお勧めします。

神社までの階段とエレベーターに近づくと、小さなお店に気付くかもしれません。 高龍神社に入る前に、このお店で卵と地酒の小瓶をお供えとして買うのが通例です。 供物は神社の龍神に贈られます。 地元の神話によると、卵と日本酒は神の好きな食べ物と飲み物です。

世界中の多くの文化では、誰かの家を訪問するときに贈り物を持ってくることを習慣として指示しています。 これと同じ習慣が神社の神にも当てはまります。

高龍神社は高台にあり、周辺を一望できます。



竹之高地不動滝


高龍神社の裏手にある傾斜した道を少し歩くと、竹之高地不動の滝があります。 この地元のスポットは、その自然の美しさで有名です。 標高約10メートルから、水が下の盆地に流れ落ち、平和と静けさを背景にしています。

滝は、その周りにあるすべての集落や神社よりも古いものです。 何世紀にもわたって学者や*聖人にインスピレーションを与えてきたと言われています。

妙龍神社


主な温泉地から西へ車で10分ほど行ったところにある神社です。 高龍神社と同じように高い位置にあり、長い石段が続いていました。 しかし、しかし、最近になって道路拡張のため現在の場所に移転してきました。見慣れた赤い鳥居が入口を示しています。

妙龍神社は高龍神社ほど知られていません。しかも小さくて遠く離れているにもかかわらず、それはコミュニティの生活にとって高龍神社と同じだけ重要な部分です。 これらの神社と元々この地域に惹かれた巡礼者がいなければ、蓬平には温泉街はありませんでした。

温泉、神社、温かいおもてなしで、この丘の中腹のオアシス全体を体験してください。 蓬平温泉街は長岡駅から車で約20分で訪れることができます。


再検索