都市計画

データ駆動型社会に対応したまちづくりに関する勉強会

 デジタル化の急速な進展を踏まえ、まちづくり分野における官民データの収集・利活用にあたっての課題の整理や改善策等の専門的課題の検討を行う「データ駆動型社会に対応したまちづくりに関する勉強会」(座長:関本義秀東京大学空間情報科学研究センター教授)を設置しました。

データを活用したまちづくり~取組のヒントと事例~

 新たなデータを活用したまちづくりの取組の意義、考え方、留意点=“ヒント”や全国の取組の“事例”をわかりやすく解説した「データを活用したまちづくり~取組のヒントと事例~」をとりまとめました。本書を活用し、まちづくりに携わる全ての方が、データを使いこなしたまちづくりを行う上での第一歩となることを期待するものです。

○データを活用したまちづくり~取組のヒントと事例~(第1.1版)
 概要版
 全体版
   表紙・目次・はじめに
   第1部
   第2部
   付録 参考資料集

(第1.0版はこちら ↓ )
○データを活用したまちづくり~取組のヒントと事例~(第1.0版)
 概要版
 全体版
   表紙・目次・はじめに
   第1部
   第2部
   付録 参考資料集
 

開催状況

第5回(2021年3月10日)

○会議資料
 議事次第
 資料1:(素案)データを活用したまちづくり ~取組のヒントと事例~【第1 部】
 資料2:(素案)データを活用したまちづくり ~取組のヒントと事例~【第2 部】
 参考資料1:委員名簿
 参考資料2:第4回勉強会の振り返り
 参考資料3:「デジタル化の急速な進展やニューノーマルに対応した都市政策のあり方検討会」中間とりまとめ報告書案(骨子)<第5 回検討会 資料1-1>
 参考資料4:「デジタル化の急速な進展やニューノーマルに対応した都市政策のあり方検討会」中間とりまとめ報告書(案)<第5 回検討会 資料1-2>

第4回(2021年2月5日)

○会議資料
 議事次第
 資料1-1:まちづくりのDX 事業Project PLATEAU について
 資料1-2:瀬戸委員発表資料
 資料1-3:藤井ゲスト委員発表資料
 資料2:勉強会とりまとめに向けてデータを活用したまちづくり~取組のヒントと事例~(仮称)
 資料3:今後の進め方(案)
 参考資料1:委員名簿
 参考資料2:第4 回「デジタル化の急速な進展やニューノーマルに対応した都市政策のあり方検討会」資料2-1「【報告】データ駆動型社会に対応したまちづくりに関する勉強会検討経過」
 参考資料3:第4 回「デジタル化の急速な進展やニューノーマルに対応した都市政策のあり方検討会」議事概要

第3回(2020年12月16日)

○会議資料
 議事次第
 資料1:論点3 データを活用したまちづくりの担い手について
 資料2:論点2 パーソナルデータの利活用について
 資料3:データを活用したまちづくりに関する実態調査(速報値)
 資料4-1:花里委員発表資料
 資料4-2:吉崎ゲスト委員発表資料
 資料5:今後の進め方(案)
 参考資料1:委員名簿
 参考資料2:座席表
 参考資料3:第2回勉強会振り返り

第2回(2020年12月2日)

○会議資料
 議事次第
 資料1:論点1 データ活用によるまちづくりが有効なユースケース等の検討
 資料2:論点2 効率的・効果的なデータ収集・共有・利用・管理方法の検討
 資料3-1:髙月ゲスト委員発表資料
 資料3-2:小田島ゲスト委員発表資料
 資料3-3:阿部ゲスト委員発表資料
 資料4:第1 回勉強会の振り返り
 資料5:今後の進め方(案)
 参考資料1:委員名簿
 参考資料2:座席表


第1回(2020年11月20日)

○会議資料
 議事次第
 資料1:勉強会の論点
 資料2:論点1に関する資料
 資料2(参考):論点1に関する参考資料
 資料3-1:関本委員資料
 資料3-2:川除委員資料
 資料3-3:吉村委員資料
 資料4:今後の進め方
 参考資料1:委員名簿
 参考資料2:座席表

 

お問い合わせ先

国土交通省都市局都市計画課
電話 :(03)5253-8111
直通 :03-5253-8411
  • みんなで進める都市計画の話 絵で見る都市計画

ページの先頭に戻る