・国際園芸博覧会は、国際園芸家協会(AIPH)の承認により、花や緑を通した健康と福祉、環境の向上、経済強化等を目的に開催されるものであり、中でも世界園芸博覧会(A1クラス)は、博覧会国際事務局(BIE)の認定により、国が開催する国際博覧会(認定博)としても位置付けられるものである。
・わが国における世界園芸博覧会としては、平成2年(1990年)の国際花と緑の博覧会(大阪花の万博)がある。
設置目的
国土交通省及び農林水産省は、横浜市において2026年度の開催を目指している国際園芸博覧会について、国際園芸博覧会を日本で開催することの国としての政策的意義や開催地の考え方等を整理した上で、横浜における国際園芸博覧会の開催について検討を行うため、有識者からなる国際園芸博覧会検討会を設置する。
第1回(令和元年8月29日)
○報道発表_
国際園芸博覧会検討会(第1回)を開催します
○会議資料
・
議事次第
(pdfファイル_36 KB)
・
配席図
(pdfファイル_95 KB)
・
資料1_国際園芸博覧会検討会設置要領
(pdfファイル_107 KB)
・
資料2_国際園芸博覧会検討会の進め方
(pdfファイル_148 KB)
・
資料3_国際園芸博覧会の概要
(pdfファイル_2,160 KB)
・
資料4_横浜における国際園芸博覧会の基本構想案
(pdfファイル_4,139 KB)
○
議事要旨
(pdfファイル_23 KB)
第2回(令和元年9月30日)
○報道発表_
国際園芸博覧会検討会(第2回)を開催します
○会議資料
・
議事次第
(pdfファイル_55 KB)
・
配席図
(pdfファイル_252 KB)
・
資料1_第1回検討会における意見の概要
(pdfファイル_260 KB)
・
資料2-1_横浜市の国際園芸博覧会の開催承認について
(pdfファイル_171 KB)
・
資料2-2_今後の論点
(pdfファイル_1,230 KB)
・
資料3_国として国際園芸博覧会を開催する意義
(pdfファイル_1,670 KB)
・
資料4_国際園芸博覧会の経済波及効果等
(pdfファイル_2,670 KB)
・
資料5-1_国際園芸博覧会の構想案について
(pdfファイル_3,290 KB)
・
資料5-2_検討会報告骨子案について
(pdfファイル_137 KB)
・
資料6_横浜市における国際園芸博覧会の内容の検討状況
(pdfファイル_3,370 KB)
○
議事要旨
(pdfファイル_166 KB)
第3回(令和元年12月18日)
○報道発表_
国際園芸博覧会検討会(第3回)を開催します
○会議資料
・
議事次第
(pdfファイル_24 KB)
・
配席図
(pdfファイル_81 KB)
・
国際園芸博覧会検討会 委員名簿
(pdfファイル_67 KB)
・
資料1_これまでの検討会における委員からの主な意見
(pdfファイル_105 KB)
・
参考_第2 回検討会における意見の概要
(pdfファイル_172 KB)
・
資料2-1_国際園芸博覧会検討会報告書(案)
(pdfファイル_5,860 KB)
・
資料2-2_国際園芸博覧会検討会報告書(案)概要版
(pdfファイル_2,370 KB)
・
資料3_横浜市における国際園芸博覧会の検討状況
(pdfファイル_5,540 KB)
○
議事要旨
(pdfファイル_211 KB)
国際園芸博覧会検討会報告書(案)へのパブリックコメント募集について (募集は終了しました)
国際園芸博覧会検討会における検討内容を踏まえた報告書の作成にあたり、以下リンク先においてパブリックコメントを募集しました。
「国際園芸博覧会検討会」報告書(案)に対する意見の募集の結果について
(外部ページを別ウインドウで開きます。)
国際園芸博覧会検討会報告書の公表について
国際園芸博覧会検討会での審議及びパブリックコメントにおける意見を踏まえ、国が関与して国際園芸博覧会を開催する意義があるとする報告書がとりまとめられました。
○報道発表_
国際園芸博覧会検討会報告書の公表とAIPHへの政府指示書の提出について
○会議資料
・
国際園芸博覧会検討会報告書
(pdfファイル_5,257 KB)
・
国際園芸博覧会検討会報告書概要版
(pdfファイル_1,444 KB)
設置目的
国土交通省及び農林水産省は、横浜市において2027年の開催を予定している国際園芸博覧会について、BIE(博覧会国際事務局)認定に向けた協議を行う必要があることから、計画案について充実すべき事項等について検討を行うため、有識者からなる横浜国際園芸博覧会具体化検討会を設置する。
第1回(令和2年10月30日)
○報道発表_
横浜国際園芸博覧会具体化検討会(第1回)を開催します
○会議資料
・
議事次第
(pdfファイル_43 KB)
・
配席図
(pdfファイル_95 KB)
・
資料1_横浜国際園芸博具体化検討会設置要領
(pdfファイル_100 KB)
・
資料2_横浜国際園芸博覧会具体化検討会の枠組み
(pdfファイル_394 KB)
・
資料3_横浜国際園芸博覧会に係る経緯
(pdfファイル_2,010 KB)
・
資料4_国際園芸博覧会検討会でのとりまとめ結果の概要
(pdfファイル_1,125 KB)
・
資料5_具体化検討会の進め方
(pdfファイル_228 KB)
・
資料6_基本計画検討状況
(pdfファイル_8,967 KB)
・
参考_国際園芸博覧会及び国際園芸博覧会を巡る動向について
(pdfファイル_2,493 KB)
○
議事要旨
(pdfファイル_161 KB)
第2回(令和2年12月21日)
○報道発表_
横浜国際園芸博覧会具体化検討会(第2回)を開催します
○会議資料
・
議事次第
(pdfファイル_41 KB)
・
配席図
(pdfファイル_68 KB)
・
資料1_引き続き検討すべき事項
(pdfファイル_4,968 KB)
・
資料2_第1回検討会における意見への対応方針
(pdfファイル_749 KB)
・
資料3_第1回検討会意見を踏まえたサブテーマ・事業コンセプトの修正
(pdfファイル_645 KB)
・
資料4_横浜市における基本計画の検討状況
(pdfファイル_5,576 KB)
○
議事要旨
(pdfファイル_219 KB)
第3回(令和3年3月5日)
○報道発表_
横浜国際園芸博覧会具体化検討会(第3回)を開催します
○会議資料
・
議事次第
(pdfファイル_44 KB)
・
配席図
(pdfファイル_117 KB)
・
資料1_第2回検討会における意見への対応方針
(pdfファイル_407 KB)
・
資料2_横浜市における計画案の検討状況
(pdfファイル_13,184 KB)
・
資料3_計画案の記載内容を踏まえた国としての開催意義
(pdfファイル_2,317 KB)
・
資料4_横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書(案)概要版
(pdfファイル_1,252 KB)
・
資料5_横浜国際園芸博覧会基本計画(案)(概略版)
(pdfファイル_1,989 KB)
・
資料6-1_横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書(案)
(pdfファイル_1,035 KB)
・
資料6-2_横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書(案)別冊【横浜国際園芸博覧会基本計画(案)】
(pdfファイル_20,821 KB)
○
議事要旨
(pdfファイル_179 KB)
横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書(案)へのパブリックコメント募集について (募集は終了しました)
横浜国際園芸博覧会具体化検討会における検討内容を踏まえた報告書の作成にあたり、以下リンク先においてパブリックコメントを募集しました。
「横浜国際園芸博覧会具体化検討会」報告書(案)に対する意見の募集の結果について
(外部ページを別ウインドウで開きます。)
横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書の公表について
横浜国際園芸博覧会具体化検討会での審議及びパブリックコメントにおける意見を踏まえ、BIE(博覧会国際事務局)の認定に向け、計画案について充実すべき事項等について報告書をとりまとめました。
○報道発表_
横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書の公表について
○会議資料
・
横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書
(pdfファイル_16,543 KB)
・
横浜国際園芸博覧会具体化検討会報告書概要版版
(pdfファイル_1,308 KB)