ホーム >> 政策・仕事  >> 水管理・国土保全  >> パンフレット・事例集  >> 防災  >> 災害列島2006

河川局


災害列島2006
2005年の災害を振り返る
―表紙― (PDF形式 60.7KB)
CONTENT
02

(PDF形式 48.7B)

03

(PDF形式 50.9KB)

04

全国で日雨量の記録更新ラッシュ
街は水に浸かり土砂に呑み込まれた(PDF形式 69.8KB)

05

首都圏直撃で都市機能がマヒ
ライフラインや交通機関に大打撃(PDF形式 82.6KB)

06

全国61箇所で日雨量の記録更新
川は激流と化し、山々は崩れた(PDF形式 316KB)

07

情報不足で犠牲になるのは住民

〜住民がイメージできる情報を防災行政無線で確実に伝える〜(PDF形式 175KB)

09

高い防災意識が人的被害を防いだ

〜危機管理体制の充実と消防団の活躍、そして住民の高い危機意識〜(PDF形式 169KB)

10

わずか数時間で平和な日常を破壊する
集中豪雨の猛威(PDF形式 42.2KB)

11

北陸から中国、四国、九州へ
梅雨前線豪雨が全国に残したツメ跡(PDF形式 54.8KB)

12

首都東京を襲った時間雨量100mm
護岸崩落、地下浸水など被害続出(PDF形式 203KB)

12

楽しんで行う日頃の訓練が役立った

〜遊びの中から防災意識を高め、いざという時に備える〜(PDF形式 155KB)

13

「共助」の精神が救出・救護活動に貢献

〜阪神・淡路大震災での教訓が大きな力に〜(PDF形式 56.2KB)

14

カラカラ列島再び
中部・四国地方で深刻な水不足(PDF形式 82.2KB)

15

四国の水がめが貯水率ゼロ
台風による降雨で一転100%に(PDF形式 36.7KB)

16

地震空白地帯で300年ぶりの大地震
頻発地帯でも大地震で被害発生(PDF形式 76.3KB)

17

地震空白地帯を襲った大地震
震度6弱は観測史上初(PDF形式164KB)

17

住民一丸となった避難と復興

〜防災意識の向上と復興への合意形成のカギは地域コミュニケーション〜(PDF形式 164KB)

18

首都圏を襲った中規模地震
都市機能停止など課題残す(PDF形式 182KB)

19

帰省シーズンの東北地方を直撃
1978年の宮城県沖地震をほうふつ(PDF形式 53.3KB)

20

白い悪魔が厳寒の地を襲う
記録的な豪雪により各地で災害が多発(PDF形式 58.2KB)

21

除雪作業中の死亡事故が全国で多発
都市で大停電、山間部は集落孤立(PDF形式 24.9KB)

22
海外での災害

ハリケーン・カトリーナ/パキスタン地震

22

超大国を襲った自然の猛威
高潮被害で死者は1000人超(PDF形式 148KB)

23

厳冬直前の山間部を襲った大地震
死者7万人、被災者300万人以上に(PDF形式 60.4KB)

24
特集2004年災害から1年

被災現場のいま

24
24
福井豪雨(足羽川)(PDF形式 61.0KB)
25
台風23号(円山川)(PDF形式 179KB)
25

経験から学んだ、防災に必要な“3つの備え”

〜災害リアリズムに立ち、それを伝えていくことが水害経験者の責務〜(PDF形式 179KB)

26

(旧山古志村・刈谷田川・小千谷大橋・国道17号)(PDF形式 248KB)

27

流域全体を見つめ、緊急的に大規模な復旧に取り組む

〜豪雪などの困難な条件の中、着実に復興を図る〜(PDF形式 187KB)

28

より効果的な防災対策に向け法制度面での取り組み進む(PDF形式 32.9KB)

29

予測技術、情報発信の進化が確かな防災を実現する(PDF形式 33.3KB)

30
特集大規模水害を考えるカトリーナから学ぶこと
30

安全は最大の福祉である
帝京大学 教授 志方 俊之氏(PDF形式 84.7KB)

32

大雨(洪水)にも、少雨(渇水)にも備えが必要な時代に
気象庁 地球環境・海洋部 気候情報課長 栗原 弘一氏(PDF形式 58.1KB)

34

想定を超える高潮に対して二重、三重の国土防衛策を
東京大学大学院 教授 磯部 雅彦氏(PDF形式 75.1KB)

36

「防護施設」を主とした対策から適応力を高めることへの転換
茨城大学 広域水圏環境科学教育研究センター 教授 三村 信男氏(PDF形式 73.4KB)

38

(PDF形式 30.1KB)

39
総括取材協力先一覧

(PDF形式 36.1KB)

―裏表紙―(PDF形式 36.1KB)
印刷用PDFファイル(PDF形式 1.70MB)




Copyright© 2007 MLIT Japan. All Rights Reserved.

国土交通省 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3

アクセス・地図(代表電話)03-5253-8111