地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成

最終更新日:2025年3月21日

有識者会議

 人材が限られる地方部において、ローカルガイド人材を無理のない形で持続的に確保・育成し、観光コンテンツの持続的な供給や地域消費の向上へ結びつけるために、地域レベルでどのような取組やビジネスモデルが必要か検討することを目的として、「地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成に向けた有識者会議」を開催しました。

第1回(2024年5月8日(水)開催)

第2回(2024年5月22日(水)開催)

第3回(2024年5月29日(水)開催)

第4回(2024年6月19日(水)開催)

第5回(2024年7月19日(金)書面開催)

中間とりまとめ

第6回(2024年11月21日(木)開催)

 ※ 資料2は委員限り

第7回(2024年12月6日(金)開催)

第8回(2025年1月9日(木)開催)

第9回(2025年1月22日(水)開催)

第10回(2025年2月19日(水)開催)

第11回(2025年3月17日(月)書面開催)

とりまとめ

実態調査

 ローカルガイドの実態に関する全体像をより適切に把握し、課題の深掘りやこれまでの検討内容の再検証を行うため、令和6年8月から11月にかけて実態調査を実施しました。
 具体的には、ローカルガイドの需要や供給の状況、就労状況の実態、ツアーやコンテンツの供給に至る商流やターゲットを踏まえた実態を明らかにする観点から、ローカルガイド個人、ガイド付きツアー等を取り扱う観光コンテンツ事業者及びこれらの者に商品発注するDMC等を対象に、ヒアリングやアンケート等を実施したものです。
 今般、実態調査の結果をとりまとめた調査報告書を公開しますので、是非ご覧ください。

観光政策・制度

このページに関するお問い合わせ

観光庁観光地域振興部 観光資源課 
電話:03-5253-8111