1.概要
船舶所有者など関係者による船員労働災害防止に向けた自主的な取組の更なる促進を図るため、船員労働災害防止優良事業者認定制度実施要領を改正し、 認定の有効期間が満了となる認定事業者を対象とした「更新制度」を導入しました。 認定の有効期間の更新を受けることにより、継続した優良事業者であることをPRすることができますので、認定事業者の皆様におかれましては、更新制度を積極的に活用してください。
2.募集期間
認定の有効期間満了の日の60日前から30日前
3.認定の有効期間の更新の条件
船員労働災害防止優良事業者(1級又は2級)の認定基準を満たしていること。
※詳しくは、船員労働災害防止優良事業者認定制度実施要領及び船舶所有者規模別災害発生人数基準表を参照下さい。
4.更新申請方法
以下の書類を最寄りの地方運輸局等に提出すること。
[1]
船員労働災害防止優良事業者(一般型)認定有効期間更新申請書
[2] 安全衛生チェックリスト
5.有効期間
[1] 船員労働災害防止優良事業者(一般型1級)・・・8年
[2] 船員労働災害防止優良事業者(一般型2級)・・・6年
6.お問い合わせ先及び申請先
北海道運輸局海上安全環境部船員労働環境・海技資格課 Tel 011-290-2772
東北運輸局海上安全環境部船員労働環境・海技資格課 Tel 022-791-7524
関東運輸局海上安全環境部船員労働環境・海技資格課 Tel 045-211-7232
北陸信越運輸局海事部船員労働環境・海技資格課 Tel 025-285-9159
中部運輸局海上安全環境部船員労働環境・海技資格課 Tel 052-952-8027
近畿運輸局海上安全環境部船員労働環境・海技資格課 Tel 06-6949-6434
神戸運輸監理部海上安全環境部船員労働環境・海技資格課 Tel 078-321-7053
中国運輸局海上安全環境部船員労働環境・海技資格課 Tel 082-228-8707
四国運輸局海上安全環境部船員労働環境・海技資格課 Tel 087-802-6831
九州運輸局海上安全環境部船員労働環境課 Tel 092-472-3175
沖縄総合事務局船舶船員課 Tel 098-866-1838
7.参考資料
●
船員労働災害防止優良事業者認定・船員安全推進賞表彰実施要領
●
船舶所有者規模別災害発生人数基準表
●
船員労働災害防止優良事業者認定有効期間更新申請書