無料の船員職業紹介事業の許可等について審議を行います~交通政策審議会海事分科会第175回船員部会を開催~
令和6年度「船員安全・労働環境取組大賞(SSS大賞)」決定!
ゼロエミッション船等の建造促進事業の公募開始
漁業(かつお・まぐろ)の最低賃金について審議を行います~交通政策審議会海事分科会船員部会漁業(かつお・まぐろ)最低賃金専門部会の開催~
日立造船マリンエンジン株式会社及び株式会社アイメックスによる 舶用エンジンの燃料消費率に関するデータ改ざん事案の中間報告について
JR九州高速船株式会社に対して命令書を発出しました~海上運送法第19条第2項及び第10条の3第7項に基づく行政処分~
教育機関・関係団体のご意見を伺います~第2回「(独)海技教育機構の中期的なあり方に関する検討会」を開催~
海事分野における日豪間の更なる協力を確認~「第1回日豪海事安全環境課長級会議」の開催結果~
全国内航鋼船運航業の最低賃金の改正について審議を行います~交通政策審議会海事分科会船員部会全国内航鋼船運航業最低賃金専門部会の開催~
「めざせ!海技者 セミナー」を今治市で開催します! ~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~
「海上運送法等の一部を改正する法律」の改正内容等を解説します!~オンラインによる説明会(計4回)、本日より参加申込みの受付開始~
船舶へのモーダルシフト推進にご活用ください!~中・長距離フェリー、RORO船及び内航コンテナ船に係る積載率動向について~
令和6年度(第68回)船員労働安全衛生月間を開始します!
漁業に関する特定最低賃金の拡大等について審議します~交通政策審議会海事分科会第174 回船員部会を開催~
川崎重工業株式会社による舶用エンジンの燃料消費率に関するデータ改ざん事案について
株式会社IHI原動機による舶用エンジンの燃料消費率に関するデータ改ざん事案の追加報告について
荷主業界と内航海運業界の連携強化を図ります!~令和6年度 石油製品部会(個別部会)を開催~
海上運送法に基づく指定試験機関を募集します
求む!海技のエキスパート~海技試験官を募集 あなたの海技士スキルが必要です~
世界各国と協調して寄港国検査(PSC:ポート・ステート・コントロール) 集中検査キャンペーンを実施します!
船員法等関係法令※に違反した船舶所有者を公表します(令和6年度第1/四半期)
海上輸送の安全にかかわる情報(令和5年度)を公表します~旅客船及び貨物船に対する運航管理監査の結果を公表~
世界19ヵ国・地域のポート・ステート・コントロール(PSC) 検査官のための研修が行われます
強い内航への変革を促進する『NX補助金』補助事業の二次募集開始~内航と造船・舶用が連携して取り組む技術開発・実証事業を支援~
民間フェリー等を利用した広域応援部隊の輸送に係る合同図上訓練の実施について~人命救助のために重要な72 時間を考慮した迅速な広域応援部隊の輸送の実現に向けて~
内航船革新的運航効率化・非化石エネルギー転換推進事業の公募開始~内航海運における省エネルギー化・非化石エネルギー転換を支援します~
第2回「自動運航船検討会」を開催します~事業者からのヒアリングや検討項目についての議論を行います~
船員に関する特定最低賃金の改正等について審議します ~交通政策審議会海事分科会第173回船員部会を開催~
生産性の向上に取り組む造船事業者の計画を認定しました~ 海事産業強化法に基づく事業基盤強化計画の認定 ~
2030年における次世代船舶受注量の世界トップシェアを目指します~「船舶産業の変革実現のための検討会」報告書のとりまとめ~
第17回海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰について
「海事レポート2024」を公表~昨今の海事分野を取り巻く動静や海事局の取組等をまとめました~
強い内航への変革を促進する『NX補助金』9件を初採択~内航と造船・舶用が連携して取り組む技術開発・実証事業への支援を決定~
日立造船マリンエンジン株式会社及び株式会社アイメックスによる 舶用エンジンの燃料消費率に関するデータ改ざん事案について
海の日は青海・有明で遊ぼう!~「海の日記念行事2024」を開催~
7月は「海の月間」です!~全国各地で「海」に関するイベントが盛りだくさん~
全国一斉 海の駅フェスタ始動!~全国各地で開催される「海の駅フェスタ」イベント案内~
自動運航船の本格的な商用運航の実現に向けた制度作りを開始します!~第1回「自動運航船検討会」を開催~
第5回「船舶産業の変革実現のための検討会」を開催します~報告書のとりまとめに向けた議論を行います~
交通政策審議会海事分科会第172 回船員部会を開催
独立行政法人海技教育機構の現状と課題について議論を行います!~第1回「海技教育機構の中期的なあり方に関する検討会」を開催~
国際海事機関(IMO)第11回航行安全・無線通信・捜索救助小委員会(NCSR 11)開催結果概要~水先人の乗下船装置にかかる追加安全対策がとりまとめられました~
「めざせ!海技者セミナー」を仙台市と小樽市で開催します!~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~
海運業界・有識者のご意見を踏まえ、検討の方向性を提示します~第3回「海技人材の確保のあり方に関する検討会」を開催~
令和6年度海事分野における脱炭素化促進事業 (うちメタノール燃料システム等の導入支援事業)の公募採択について
「みんなで創る内航」推進運動を始めます!~内航海運業の「働き方改革」「取引環境改善」「生産性向上」を推進~
荷主業界と内航海運業界の連携強化を図ります!~令和6年度 第1回安定・効率輸送協議会を開催~
最大の船主国ギリシャで日本の先進的船舶技術のトップセールスを実施~國場国土交通副大臣がポシドニア2024に合わせてギリシャ訪問~
株式会社IHI原動機による舶用エンジン等の燃料消費率に関する データ改ざん事案の中間報告について
夜間における船舶へのLNG燃料の供給に向けLNGバンカリングガイドラインが改訂されました~安全なLNGバンカリングの実施やLNG燃料船の普及に向けて~
国際海事機関(IMO)第108回海上安全委員会(MSC 108)の開催結果概要~条約等の改正案の採択、自動運航船の国際ルールの検討、海洋安全保障に関する決議の採択~
船舶へのモーダルシフト推進にご活用ください!~中・長距離フェリー、RORO船のトラック輸送に係る積載率動向について~
令和5年度海運モーダルシフト大賞を選定~海上輸送へのモーダルシフトにおける革新的な取組に対して授与~
「めざせ!海技者セミナー」を東京都で開催します!~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~
交通政策審議会海事分科会第171回船員部会を開催
海運業界・有識者のご意見を伺います~第2回「海技人材の確保のあり方に関する検討会」を開催~
国土交通省海事局長の感謝状を贈呈します~令和6年能登半島地震等における功労者に対する感謝状の贈呈について~
「めざせ!海技者セミナー」を北九州市で開催します!~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~
船員労働災害防止優良事業者の令和6年度募集を開始します!
RORO旅客船の火災対策にかかる条約改正案が採択される予定です~国際海事機関(IMO)第108回海上安全委員会(MSC 108)の開催について~
海運先進国当局間会議及び米国海運関係当局との政策対話を開催~パナマ運河の不公平な通航規制や海運の脱炭素化の推進等について海運先進国及び米国との協議を実施しました~
船員法等関係法令※に違反した船舶所有者を公表します~船員の安全確保に向けて~
国際油濁補償基金第28回臨時総会等の結果概要~基金のリスク増加への対処に関する議論等が行われました~
日中間で適切な国際ルールの策定・実施に向けた連携促進~5年ぶりに「日中検査課長会議」を日本(福岡)で開催~
船主責任限度額改定の必要性に関する評価手法について合意~国際海事機関(IMO)第111回法律委員会(LEG 111)の開催結果概要~
令和6年度4月定期海技士国家試験筆記試験問題の誤りについて
内航海運業界と荷主業界の経営層の連携強化を図ります!~第二回 内航海運と荷主との連携強化に関する懇談会の開催~
株式会社IHI原動機による舶用エンジン等の燃料消費率に関するデータ改ざん事案について
船員などの海技人材を確保するための議論を開始します~第1回「海技人材の確保のあり方に関する検討会」を開催~
交通政策審議会海事分科会第170 回船員部会を開催
船員の安全や労働環境向上の優れた取組を募集します~「船員安全・労働環境取組大賞(SSS 大賞)」の選定・表彰~
グリーン・デジタル海運回廊の協力に関する日本とシンガポールの 協力に向けた議論が進展
船舶産業の省人化・効率化を図る事業7件への支援を決定しました~デジタルデータを活用して業務の刷新を図る技術の開発・実証事業を支援~
「小型船舶に対する安全キャンペーン」を実施!~全国のマリーナ・漁港等での周知・啓発活動、パトロール及び訪船指導を行います~
OECDにおいて船舶輸出金融ルール(船舶セクター了解)の グリーンシップに関する検討を加速へ~第138回経済協力開発機構(OECD)造船委員会の結果概要~
ビューロー・ベリタス(フランスの船級協会)を我が国の船舶検査団体として登録しました!
日本小型船舶検査機構からの業務改善計画の実施結果報告について
海事分野における脱炭素化促進事業 (うちメタノール燃料システム等導入支援)の公募について
船舶におけるバイオ燃料の取り扱いガイドラインを改訂します
国際海運のGHG削減のための更なる対策の導入に向けた議論が進展~国際海事機関 第81回海洋環境保護委員会(3/18~3/22)の開催結果~
第4回「船舶産業の変革実現のための検討会」を開催します~2030 年に目指すべき船舶産業の姿・目標等について議論します~
「内航カーボンニュートラル推進に向けた検討会」(第7回)の開催
交通政策審議会第44回海事分科会を開催します
「グリーンシップ技術セミナー」をインドネシア及びタイで開催しました
交通政策審議会海事分科会第169回船員部会を開催
「特定タンカーに係る特定賠償義務履行担保契約等に関する 特別措置法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定
国際海運からのGHG削減のための更なる対策の議論の深化~国際海事機関 第81回海洋環境保護委員会(3/18~3/22)の開催~
国際海事機関(IMO)第10回船舶設備小委員会(SSE 10)の開催結果概要
アンモニア燃料船の社会実装に向けた新たな技術開発テーマに挑みます~GI 基金により安全・環境性能を向上する技術開発を支援~
強い内航への変革を促進する『NX補助金』を創設~内航と造船・舶用が連携して取り組む技術開発・実証事業を募集します~
船舶へのモーダルシフト推進にご活用ください!
船舶からの排気ガスや汚水の排水規制の強化等について~第11回IMO汚染防止・対応小委員会会合の開催結果~
STCW条約包括的見直しの主な見直し分野について合意~国際海事機関(IMO)第10回人的因子訓練当直小委員会の結果概要~
こども若者★いけんぷらす「海遊びのこと」フィードバック資料について
第3回「船舶におけるバイオ燃料の利用に関する調査検討委員会」の開催
交通政策審議会海事分科会第168 回船員部会を開催
第3回「船舶産業の変革実現のための検討会」を開催します~船舶産業における人材の確保・育成に向けた取組と次世代船舶に対応した生産体制等について議論します~
第17回海洋立国推進功労者内閣総理大臣表彰の候補募集について
船舶の部品に係る安定供給確保を図るための取組方針を改定~船舶の部品に係るサプライチェーンの強靱化~
国際海事機関(IMO)第10回船舶設計・建造小委員会(SDC 10)の開催結果概要
アンモニアバンカリングガイドライン検討委員会の開催について~アンモニア燃料船への安全かつ円滑な燃料補給の実施に向けて~
小型旅客船等へ安全設備を導入する際の補助金公募期間を延長します!
交通政策審議会海事分科会第167 回船員部会を開催
「内航船省エネルギー格付制度」18隻に格付を付与しました
「 海上運送法等の一部を改正する法律 」 の改正内容等を解説します!~ オンラインによる説明会(計4回)、本日より参加申込の受付開始~
生産性の向上に取り組む造船事業者の計画を認定しました~海事産業強化法に基づく事業基盤強化計画の認定~