第1回緊急時水循環機能障害リスク検討委員会
議事・配付資料
1 |
.日時 |
平成17年11月14日(月)15時30分~17時30分 |
2 |
.場所 |
(社)日本下水道協会第1・第2会議室(日本ビル1階)
(東京都千代田区大手町2丁目6番2号)
|
3 |
.議事
・ |
緊急時の水質リスクシナリオと影響の評価について |
・ |
地震時の都市内での水リスクシナリオと影響の評価について |
・ |
その他 | |
4 |
.資料
|
議事次第(PDF 62KB) |
資料1 |
委員会設置目的と検討フロー(PDF 163KB) |
資料2 |
緊急時における水質あるいは水に関するリスクの発生要因(PDF 191KB) |
資料3 |
リスクの発生による影響の整理と対策の現状 |
資料3-1 |
下水道関連(1~5ページ(PDF 472KB) 6~7ページ(PDF 669KB) 8~10ページ(PDF 469KB) 11~13ページ(PDF 731KB) 14~18ページ(PDF 842KB) 19~23ページ(PDF 563KB) 24~28ページ(PDF 838KB)) |
資料3-2 |
水道関連(1~10ページ(PDF 430KB) 11~12ページ(PDF 634KB) 13~15ページ(PDF 675KB) 16~20ページ(PDF 630KB) 21~25ページ(PDF 646KB) 26~30ページ(PDF 254KB)) |
資料3-3 |
河川関連(1~5ページ(PDF 394KB) 6ページ(PDF 549KB) 7~9ページ(PDF 417KB) 10~11ページ(PDF 382KB)) |
資料3-4 |
地下水関連(1~8ページ(PDF 676KB) 9~13ページ(PDF 607KB)) |
資料4 |
モデル地区の選定と概要 |
資料4-1 |
モデル地区の選定(1~3ページ(PDF 365KB) 4~5ページ(PDF 437KB) 6ページ(PDF 514KB) 7ページ(PDF 707KB)) |
資料4-2 |
モデル地区の概要(下水道関連)(1ページ(PDF 321KB) 2ページ(PDF 330KB)) |
資料4-3 |
モデル地区の概要(水道関連)(1~6ページ(PDF 492KB) 7~11ページ(PDF 450KB) 12~14ページ(PDF 488KB) 15ページ(PDF 1,828KB) 16~20ページ(PDF 436KB) 21~25ページ(PDF 445KB) 26~27ページ(PDF 465KB)) |
資料4-4 |
モデル地区の概要(河川関連)(PDF 367KB) |
資料4-5 |
モデル地区の概要(地下水関連)(1~3ページ(PDF 782KB) 4~8ページ(PDF 684KB) 9~13ページ(PDF 548KB) 14ページ(PDF 681KB) 15~18ページ(PDF 814KB) 19~20ページ(PDF 630KB) 21~25ページ(PDF 562KB)) |
資料5 |
論点について(PDF 186KB) |
|
5 |
.議事メモ
|