トップ > 災害発生時の対応 > 上下水道施設の管理
上下水道施設の管理
上下水道施設については、洪水時に想定される浸水深の見直しを行い、計画的に耐水性を確保することが望ましい。被災した汚水処理場の汚泥が処理できなくなった際に、民間バキューム車に依頼し、被害のなかった処理場に緊急運搬し処理した。緊急時における民間バキューム車の確保及び協力体制を確立する必要がある。このほか、日頃から建設業界と内水排除のための協力体制を構築しておくと、迅速に緊急時の対応ができる。
![]() |
上下水道施設の管理は? |