国内旅客船事業における需給調整規制廃止に向けて必要となる環境整備方策等について
〜運輸政策審議会海上交通部会答申〜

目次
-
I はじめに
-
II 国内旅客船事業の概況
III 国内旅客船事業における需給調整規制廃止にあたっての基本的考え方
-
IV 需給調整規制廃止後の事業制度のあり方
-
1.参入・退出制度
-
2.運賃制度
-
3.利用者保護
-
(i) 運送約款
-
(ii) 事業改善命令
-
(iii) その他
-
4.安全確保等
5.情報提供
-
V 生活航路の維持方策
-
1.生活航路についての基本的考え方
-
2.事業制度のあり方
3.公的支援のあり方
-
VI 需給調整規制を廃止するにあたって留意すべきその他の事項
-
(i) 貨物フェリーについて
-
(ii) 雇用問題について
-
(iii) 中小企業の経営基盤の強化について
-
(iv) 港湾施設について
-
VII おわりに
-
用語解説
-
運輸政策審議会海上交通部会及び旅客船小委員会の審議状況
