公園とみどり

まちなか公共空間等における「芝生地の造成・管理」に関する懇談会

国土交通省では、芝生地の持つ可能性(チカラ)とその整備・管理のあり方を整理するため、有識者からなる「まちなか公共空間等における「芝生地の造成・管理」に関する懇談会」(以下、芝生懇談会)を開催しました。
委員名簿

【芝生懇談会の趣旨】
●国土交通省では、平成31年2月より「都市の多様性とイノベーションの創出に関する懇談会」を設置し、付加価値の創出と地域課題の解決の場となる「都市」のあり方について検討を進めて参りました。6月の中間とりまとめにおいては、「居心地が良く歩きたくなるまちなか」を実現するための「まちなかウォーカブル推進プログラム(仮称)」が示され、その中で「芝生のチカラの活用」として、緑・芝生を活用した空間の創出を促進することとしました。
●芝生懇談会の設置は、上記の中間とりまとめを受けたものであり、まちなか空間の芝生化による地域の再構築を進めるための、芝生地の持つ可能性(チカラ)や、芝生整備・管理のあり方の整理を行うことを目的とします。

(参考)都市の多様性とイノベーションの創出に関する懇談会

開催状況

芝生のチカラを活かしたまちのCORE(コア)のつくり方
~芝生を活用したまちなか空間の創出ガイドライン~
(令和2年3月)

報道発表資料
ガイドライン(概要版)
ガイドライン


第4回(令和元年11月29日)
報道発表資料
〇会議資料
 ・次第
 ・資料1:ツナガル 芝生とみどりのチカラ【参考事例】
 ・資料2:飯島ゲスト委員資料(芝生・みどりの更なる展開)

議事概要

第3回(令和元年10月31日)
報道発表資料
〇会議資料
 ・次第
 ・資料1:ツカウ 芝生とみどりのチカラ【参考事例】
 ・資料2:平井・島ゲスト委員資料(URにおける芝生広場の整備・利活用について)
 ・資料3:平賀ゲスト委員資料(南池袋公園の取り組みについて)
 ・資料4:中間とりまとめ(骨子)
議事概要

第2回(令和元年8月16日)
報道発表資料
〇会議資料
 ・次第 
 ・資料1:ソダテル 芝生とみどりのチカラ 【参考事例】
 ・資料2:中嶋利隆ゲスト委員・中嶋美年子ゲスト委員説明資料(丸の内仲通り 「芝生の力」の効果と展開)
 ・資料3:吉岡ゲスト委員説明資料(まちなか芝生 導入にあたっての技術)
 ・資料4:藤井ゲスト委員説明資料(芝生広場の維持にあたりお伝えしたいこと)
議事概要


第1回(令和元年7月12日)
報道発表資料
〇会議資料
 ・次第
 ・資料1:まちなか公共空間等における「芝生地の造成・管理」に関する懇談会 まちなかオープンスペース~芝生のチカラ~
 ・資料2:ヒロゲル芝生とみどりのチカラ【参考事例】
 ・資料3:木田委員説明資料(芝生地を活用した新しい街づくりに向けて)
 ・資料4:白井ゲスト委員説明資料(天王寺公園エントランスエリアてんしば)
 ・資料5:山口ゲスト委員・中ゲスト委員説明資料(虎ノ門ヒルズ芝生広場の活用について)
議事概要

お問い合わせ先

国土交通省都市局 公園緑地・景観課
電話 :03-5253-8111 (内線32952、32953)
直通 :03-5253-8419
ファックス :03-5253-1593

ページの先頭に戻る