下水道クイックプロジェクト推進委員会は、下水道クイックプロジェクトのうち
- 人口減少下における下水道計画手法の確立
- 地域特性を踏まえた新たな整備手法の導入
について、技術的な検討を行なうことを目的に平成18年11月に設立されました。(旧名称「下水道未普及解消検討委員会」)
委員会メンバー
平成18年度
- 委員会メンバー (22KB)
平成19年度
- 委員会メンバー (86KB)
平成20年度
- 委員会メンバー (73KB)
平成21年度
- 委員会メンバー (64KB)
平成22年度
- 委員会メンバー (46KB)
平成23年度
- 委員会メンバー (367KB) New!
平成24年度
- 委員会メンバー (54KB) New!
委員会報告
中間とりまとめ(平成19年6月)
![]() |
未普及解消技術の体系化 (160KB) |
![]() | 人口減少下における下水道計画手法のポイント (840KB) |
![]() | 未普及解消のための技術の方向性 (180KB) |
![]() |
社会実験による性能等の評価を必要とする未普及解消技術 (1,042KB) |
![]() |
極小規模処理施設として想定される施設のタイプ (95KB) |
![]() |
処理施設に係る特徴比較 (116KB) |
![]() | 広く普及促進を図る未普及解消技術 (438KB) |
平成19年度委員会(平成20年3月)
![]() |
委員名簿 (55KB) |
![]() |
平成19年度事業採択市町における進捗状況 (1,949KB) |
![]() |
社会実験対象技術のコスト・工期の縮減効果(浜松市・岡崎市・半田市・益城町) (124KB) |
![]() |
曲管採用時におけるTVカメラ機材の作業性 (413KB) |
![]() |
改良型伏越しのシミュレーションと実施設の汚物の堆積状況 (1,750KB) |
![]() |
社会実験対象技術の検証項目 (126KB) |
![]() |
平成20年度新規採択市の紹介 (1,853KB) |
![]() |
下水道新技術導入社会実験の新たな提案 (120KB) |
![]() |
平成20年度下水道未普及解消クイックプロジェクト社会実験パンフレット(案) (2,652KB) |
![]() |
人口減少下における下水道計画手法のあり方について(概要)(案) (125KB) |
![]() |
人口減少下における下水道計画手法のあり方について(案) (647KB) |
![]() |
平成20年度の当面の広報 (221KB) |
![]() |
委員会設立趣旨 (114KB) |
![]() |
平成19年6月25日記者発表資料 (615KB) |
![]() |
人口減少下における下水道計画手法のポイント(中間とりまとめ資料 平成19年6月) (587KB) |
![]() |
社会実験による性能等の評価を必要とする未普及解消技術(中間とりまとめ資料 平成19年6月) (818KB) |
![]() |
曲管採用時におけるTVカメラ機材の作業性について(資料編) (348KB) |
![]() |
改良型伏越しの実施設の汚物の堆積状況について(資料編) (3,134KB) |
平成20年度委員会(平成21年3月)
![]() |
委員名簿 (73KB) |
![]() |
流動化処理土の管きょ施工への利用の検証結果 (259KB) |
![]() |
技術評価書(案)流動化処理土の管きょ施工への利用 (289KB) |
![]() |
露出配管の汚水凍結に関する検討 (289KB) |
![]() |
改良型伏越しの堆積等に関する検討 (655KB) |
![]() |
道路線形に合わせた施工に関する曲管採用時のTVカメラの走行実験 (323KB) |
![]() |
未普及解消に向けた新技術の紹介 (145KB) |
![]() |
設立趣旨 (131KB) |
![]() |
露出配管の汚水凍結実験 (422KB) |
![]() |
改良型伏越しの堆積等に関する検討 (1,.345KB) |
![]() |
流動化処理土の管きょ施工への利用の検証結果 (433KB) |
平成21年度委員会(平成22年3月)
![]() |
委員名簿 (65KB) |
![]() |
改良型伏越しの連続的採用 技術評価書、検証結果 (425KB) |
![]() |
道路線形に合わせた施工 技術評価書、検証結果 (487KB) |
![]() |
発生土の管きょ基礎への利用 技術評価書、検証結果 (480KB) |
![]() |
地域提案による汚水処理最適化について (118KB) |
![]() |
広く普及させることが可能な整備手法 (322KB) |
平成22年度第1回委員会(平成22年10月)
![]() |
設置趣旨 (90KB) |
![]() |
委員名簿 (69KB) |
![]() |
平成21年度委員会 議事要旨 (203KB) |
![]() |
平成21年度委員会 指摘事項に対する報告 (132KB) |
![]() |
今年度の取組方針 (133KB) |
![]() |
下水道クイックプロジェクトの概要 (149KB) |
![]() |
事業採択都市における進捗状況の概要 (84KB) |
![]() |
クイック配管(露出配管・簡易被覆)社会実験対象箇所 (1,870KB) |
![]() |
クイック配管の検証項目及び各都市における検証状況 (120KB) |
![]() |
クイック配管の検証状況(中間報告) (2,350KB) |
![]() |
クイック配管(露出配管)の耐久性試験 (932KB) |
![]() |
検証状況総括表 (138KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設 社会実験対象箇所 (2,150KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設検証項目及び各都市における検証状況 (117KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設の報告書例 (310KB) |
![]() |
苫前町・二戸市における検証状況(速報) (105KB) |
![]() |
検証完了技術のフォローの状況 (194KB) |
![]() |
クイックプロジェクトで取り扱う新技術に関する調査 (300KB) |
![]() |
改良型伏越しの連続的採用 技術評価書 (255KB) |
![]() |
改良型伏越しの連続的採用 技術利用ガイド(案) (2,330KB) |
![]() |
道路線形に合わせた施工 技術評価書 (291KB) |
![]() |
道路線形に合わせた施工 技術利用ガイド(案) (1,150KB) |
![]() |
発生土の管きょ基礎への利用 技術評価書 (305KB) |
![]() |
発生土の管きょ基礎への利用 技術利用ガイド(案) (613KB) |
平成22年度第2回委員会(平成23年3月)
![]() |
委員名簿 (69KB) |
![]() |
平成22年度第1回委員会 議事要旨 (198KB) |
![]() |
平成22年度第1回委員会 指摘事項に対する報告 (385KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設の報告書例 (326KB) |
![]() |
下水道クイックプロジェクトの概要 (200KB) |
![]() |
社会実験モデル市町村における進捗状況の概要 (86KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設の検証状況中間報告(苫前町、二戸市) (295KB) |
![]() |
クイック配管の検証項目及び各都市における検証状況 (125KB) |
![]() |
クイック配管の検証結果 (1,390KB) |
![]() |
クイック配管(露出配管)の紫外線影響評価 (955KB) |
![]() |
クイック配管 技術評価書(案) (260KB) |
![]() |
技術評価書と他の資料の記載対応 (113KB) |
![]() |
委員会 設置趣旨 (91KB) |
![]() |
安平町 社会実験計画書 (372KB) |
![]() |
二戸市 社会実験計画書 (351KB) |
![]() |
改良型伏越しの連続的採用 技術評価書 (255KB) |
![]() |
改良型伏越しの連続的採用 技術利用ガイド(案) (2,390KB) |
![]() |
道路線形に合わせた施工 技術評価書 (291KB) |
![]() |
道路線形に合わせた施工 技術利用ガイド(案) (1,150KB) |
![]() |
発生土の管きょ基礎への利用 技術評価書 (305KB) |
![]() |
発生土の管きょ基礎への利用 技術利用ガイド(案) (613KB) |
平成23年度第1回委員会(平成24年1月)
![]() |
議事次第 (344KB) |
![]() |
委員名簿 (367KB) |
![]() |
平成22年度第2回委員会 議事要旨 (392KB) |
![]() |
平成22年度第2回委員会 指摘事項に対する報告 (351KB) |
![]() |
下水道クイックプロジェクトモデル市町村における進捗予定 (627KB) |
![]() |
検証項目及び検証状況 (492KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設 検証結果 (1,754KB) |
![]() |
クイック配管(側溝活用) 検証結果 (1,118KB) |
![]() |
クイック配管(露出配管) 検証結果 (943KB) |
![]() |
新たな整備手法に関するアンケート(アイデア、ご意見) (619KB) |
![]() |
新たな整備手法の採用状況に関するアンケート (395KB) |
![]() |
委員会 設置趣旨 (335KB) |
![]() |
クイック配管(露出配管・簡易被覆) 技術利用ガイド(案) (12,292KB) |
![]() |
検証結果 報告書(苫前町) (2,985KB) |
![]() |
道路線形に合わせた施工 技術利用ガイド(案) (5,537KB) |
![]() |
発生土の管きょ基礎への利用 技術利用ガイド(案) (6,270KB) |
![]() |
改良型伏越しの連続的採用 技術利用ガイド(案) (6,200KB) |
平成23年度第2回委員会(平成24年3月)
![]() |
議事次第 (149KB) |
![]() |
委員名簿 (177KB) |
![]() |
平成23年度第1回委員会 議事要旨 (177KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設 平成23年度第1回委員会指摘事項に対する報告 (268KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設 検証結果 (1,895KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設 技術評価書(案) (310KB) |
![]() |
クイック配管 平成23年度第1回委員会指摘事項に対する報告 (200KB) |
![]() |
クイック配管 検証結果 (1,025KB) |
![]() |
クイック配管 技術評価書(案) (444KB) |
![]() |
新たな整備手法に関するアンケート結果 (313KB) |
![]() |
新たな整備手法の採用状況に関するアンケート結果 (357KB) |
![]() |
極小規模処理施設 (324KB) |
![]() |
クイック配管 (3,457KB) |
平成24年度第1回委員会(平成25年1月)
![]() |
議事次第 (87KB) |
![]() |
委員名簿 (54KB) |
![]() |
平成23年度第2回委員会 議事要旨 (185KB) |
![]() |
平成23年度第2回委員会 指摘事項に対する報告 (110KB) |
![]() |
モデル市町村における進捗予定 (146KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設の検証項目及び各都市における検証状況 (126KB) |
![]() |
極小規模処理施設(接触酸化型・膜分離型、PMBR)の検証結果 (5,529KB) |
![]() |
新たな整備手法の採用状況に関するアンケート結果 (120KB) |
![]() |
新たな整備手法のアイデアに関するアンケート結果 (274KB) |
![]() |
二戸市社会実験:クイック配管(露出配管)閉塞報告 (448KB) |
平成24年度第2回委員会(平成25年3月)
![]() |
議事次第 (87KB) |
![]() |
委員名簿 (51KB) |
![]() |
平成24年度第1回委員会 議事要旨 (229KB) |
![]() |
平成24年度第1回委員会 指摘事項に対する報告 (153KB) |
![]() |
モデル市町村における進捗状況 (147KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設の検証項目及び各都市における検証状況 (129KB) |
![]() |
極小規模処理施設(接触酸化型)の検証結果 (712KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設(接触酸化型) 技術評価書(案) (991KB) |
![]() |
工場製作型極小規模処理施設(接触酸化型)技術評価書(初期対応の一次評価)(案) (234KB) |
![]() |
新たな整備手法の採用状況に関するアンケート結果 (131KB) |