自動車乗車中における幼児の死亡事故を見ると、チャイルドシートを使用していなかった場合の死亡率は使用していた場合より3倍以上高くなっています。子供を乗車させる場合には、必ずチャイルドシートを使用しましょう。なお、道路交通法により平成12年4月1日から6歳未満の乳幼児にはチャイルドシートを使用することが義務化されています。
対象:体重10kg未満、身長70cm以下、新生児〜1歳くらい
(対象の体重、身長、年齢は目安です)
対象:体重9〜18kg、身長65〜100cm以下、1〜4歳くらい
(対象の体重、身長、年齢は目安です)
対象:身長150cm以下、4〜12歳くらい
(対象の身長、年齢は目安です)
汎用型(ユニバーサル型)のチャイルドシートであっても、すべてのチャイルドシートが全ての自動車に取り付けられるわけではありません。
チャイルドシートメーカーなどから出されている「車種別チャイルドシート適合表」などを参考に取り付けられるかどうかを確認して、自分の自動車に適合したチャイルドシートを選びましょう。
チャイルドシートの取付方法は、製品によって異なるため、それぞれの取扱説明書に従って取り付けてください。
また、車両に装着されているシートベルトによっても取り扱いが異なる場合がありますので注意が必要です。
車両側(後部座席)にチャイルドシート取り付け装置が装着されているもので、指定された対応チャイルドシートのみ使用できます。