MLIT mail magazine◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
2012/5/11 第884号
国土交通省メールマガジン(MLITメルマガ)のご利用ありがとうございます!
MLITメルマガでは、新着の報道発表資料のほか、皆さまの生活に役立つ
情報などを盛り込んでお届けします。是非ご覧ください!
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇MLIT mail magazine
◇目 次◇
1新着情報
・本日の報道発表
・人事異動(5月11日)
2お知らせ
・平成25年「海フェスタ」の開催地が決定しました!
・「霞が関合同庁舎3号館屋上庭園」を公開しています
・平成24年度渡良瀬川クリーン運動を5月13日(日)に実施します
(関東地方整備局)
◆新着情報[5月11日発表分]
【報道発表】※各URLで内容を見ることができます。
○「復興まちづくり情報INDEX」を更新しました!
~復興まちづくりのための支援施策のとりまとめ~
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000033.html
○建設工事受注動態統計調査報告(平成24年3月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000293.html
○建設工事受注動態統計調査報告(平成23年度分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000294.html
○平成24年度 国土政策関係研究支援事業の公募のお知らせ
http://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku01_hh_000016.html
○外国資本による森林買収に関する調査の結果
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000014.html
○第23回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰受賞者の決定
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000101.html
○第23回全国「みどりの愛護」のつどいの実施
http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000100.html
○平成24年度住宅のゼロ・エネルギー化推進事業 公募の開始
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000363.html
○海賊対処法に基づく護衛対象船舶(21.7.28~24.4.30まで)
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji02_hh_000110.html
○国土審議会北海道開発分科会第2回計画推進部会の開催(お知らせ)
http://www.mlit.go.jp/report/press/hok07_hh_000025.html
○新技術活用システム(NETIS)における平成24年度推奨技術等の選定結果
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000184.html
【国土交通省人事異動(平成24年5月11日)】
http://www.mlit.go.jp/about/h24jinji.html
※国土地理院、観光庁、気象庁、運輸安全委員会、海上保安庁の報道発表資料
は、以下のURLからご覧いただけます。
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/index24.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h24/index.html
◆お知らせ
○平成25年「海フェスタ」の開催地が決定しました!
四面を海に囲まれた日本は、古くから海の恩恵を受けてきました。そこで、
「海の恩恵に感謝し、海洋国日本の繁栄を願う日」という「海の日」本来の
意義を再認識し、海に親しむ環境づくりを進め、広く国民の海に対する関心
を喚起することを目的として、毎年、主要港湾都市で「海フェスタ」が開催
されています。「海フェスタ」では例年、皇族からのご臨席を賜る記念式典
及び祝賀会をはじめさまざまなイベントが開催されます。
このたび、、平成25年の「海フェスタ」を、秋田県男鹿市及び周辺市町村
で開催することに決定しました。なお、本年の「海フェスタおのみち」は、
7月14日~29日までの16日間、広島県尾道市、福山市及び三原市において開催
されます。
■海フェスタの開催
http://www.mlit.go.jp/common/000210477.pdf
○「霞が関合同庁舎3号館屋上庭園」を公開しています
国土交通省では、屋上緑化に関する技術の紹介、普及啓発を図ることを目的
として国土交通省(合同庁舎3号館)屋上の緑化施設(屋上庭園)を公開して
います。見学されたい方は、希望される前日までに下記問い合わせ先にご連絡
ください。
■国土交通省屋上庭園
http://www.mlit.go.jp//crd/park/shisaku/gi_kaihatsu/okujyo/index.html
○平成24年度渡良瀬川クリーン運動を5月13日(日)に実施します
(関東地方整備局)
渡良瀬川をはじめその支川の桐生川、矢場川等の河川は、ボランティアに
よる清掃活動等により、よりよい河川環境を取り戻しつつあります。しかし、
いまだに空き缶の散乱や廃棄物の不法投棄が後を絶たない状況にあります。
こうした状況を改善するため、そして私たちの川、ふるさとの川がいつまで
も安全で美しく利用できるように地域住民の方々等の参加による清掃活動を
5月13日(日)に実施します。
みなさん奮ってのご参加をお待ちしております。
実施日時:平成24年5月13日(日) 8時00分~9時00分
※実施場所等の詳細はホームページをご覧ください。
■ http://www.ktr.mlit.go.jp/kisha/watarase_00000034.html