平成27年度 「子ども霞が関見学デー」

平成27年度 「子ども霞が関見学デー」国土交通省見学プログラム


プログラム 日時 定員 対象 場所 申込み
 国土交通大臣とおはなししよう  7月30日(木)11:00~12:15 18名程度
(引率者を含む)
小中学生 大臣室 必須
詳細はコチラ
 発見しよう!屋上と地下探検で!  7月29日(水)・30日(木)
 第1回 10:00~11:00
 第2回 13:30~14:30
各30名まで
(引率者を含む)
小中学生  屋上庭園
 地下免震装置
必須
詳細はコチラ
 「防災」ってなぁに?「防災」について考えよう!  7月29日(水)
 第1回 10:30~11:30
 第2回 14:00~15:00
各20名まで
(引率者を含む)
小学生  防災センター 必須
詳細はコチラ
 海難が起きたらどうなるの?  7月29日(水)
 第1回 11:00~11:30
 第2回 14:30~15:00
各30名まで
(引率者を含む)
小中学生  海難審判所審判廷 必須
詳細はコチラ
 あつまれ!子ども観光庁長官  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~11:00
各4名 小学生  観光庁長官室他 必須
詳細はコチラ
 乗ってみよう!「はたらくくるま」!
 ~本物のパワーショベルを動かしてボールをすくってみよう!~
 7月29日(水)・30日(木)
 午前・午後
小中学生
幼児等
 3号館1階正面玄関
 前駐車場
必須
詳細はコチラ
※一部当日
整理券あり(10時、13時配布)
 職人さんになってみよう!
 ~左官職人さん、庭師職人さん、アンカー職人さんってどんなお仕事?~
 【こて絵体験】両日
 午前・午後
小中学生
幼児等
 3号館10階共用
 大会議室
必須
詳細はコチラ
※一部当日
整理券あり(10時、13時配布)
 【ミニミニ庭園作り体験】両日
 午前・午後
小中学生
幼児等
必須
詳細はコチラ
※一部当日
整理券あり(10時、13時配布)
 【塗り壁体験】両日
 10:00~16:00随時開催
小中学生
幼児等
不要
 【関守石文鎮づくり体験】両日
 10:00~16:00随時開催
小中学生
幼児等
不要
 【よく分かる!アンカー工の仕組み!】
 10:00~16:00随時開催(両日)
小中学生
幼児等
不要
 【ぐるぐる回ろう!スタンプラリー】
 10:00~16:00随時開催(両日)
小中学生
幼児等
 3号館1階正面玄関
 前駐車場
 3号館10階共用
 大会議室
不要
 「霞が関地区」ってなんだろう?
 ~国政の重要な機能が集まっている!~
 7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 2号館低層棟共用
 会議室
不要
 ご存じですか、このマーク?
 ~ベビーカー置き場を設置します~
 7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
 3号館10階共用
 大会議室
不要
 水について考えよう!  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 2号館低層棟共用
 会議室
不要
 道の駅ってなあに?どこにあるのかな?  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 2号館低層棟共用
 会議室
不要
 鉄道の運転を体験してみよう
 ~鉄道運転シミュレータ~
 7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館10階共用
 大会議室
不要
 くるまの安全性を知ろう!
 (衝突実験した自動車も展示するよ)
 7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館1階正面玄関 不要
 タクシーはどんな仕事をしているの?  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館1階正面玄関
 2号館低層棟共用
 会議室
不要
 遊んで学ぼう!海のこと  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館10階共用
 大会議室
不要
 ウクゾウくんと帆船の缶バッジを作ってみよう!  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 2号館低層棟共用
 会議室
不要
 海の玄関口!!みなとを知ろう!!  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 2号館低層棟共用
 会議室
不要
 知ってる?空のお仕事
 飛行機の操縦を体験してみよう!~フライトシミュレーター体験~
 7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館10階共用
 大会議室
不要
※一部当日
整理券あり(10時、13時配布)
 イランカラテ「見よう!知ろう!体験しよう!アイヌの文化と遊び」  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館10階共用
 大会議室
不要
 地図で遊んで学ぼう!  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館10階共用
 大会議室
不要
 おもてなしチャンピオンは君だ!  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館10階共用
 大会議室
不要
 福島へ行こう!  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館10階共用
 大会議室
不要
 海上保安庁マスコット「うみまる・うーみん」と遊ぼう!  7月29日(水)・30日(木)
 10:00~16:00
小中学生
幼児等
 3号館10階共用
 大会議室
不要

当日は会場内の様子をリアルタイムでツイート予定!

【小さなお子さんをお連れのみなさんも安心して楽しめるよう施設を充実させました。】

 ○ベビーカー置き場(10階共用会議室内):ベビーカーマークの普及にも力を入れています!
 ○休憩室:授乳スペースや小さなお子さんが遊べるスペースも備えています。
 ○トイレ(地下1階):乳幼児用設備を備えているトイレが設置されています。
 ○食堂(地下1階和洋中食堂・屋上喫茶店):お子様向けメニューを限定販売!




   国土交通省の大臣室を見学し、国土交通大臣とお話や記念撮影をします。
   国土交通大臣に聞いてみたいことを申込み用のはがきにご記入下さい。
   当日、大臣からお答えいたします。

   (注意事項)
    [1]必ず保護者(原則1名)の方がご同伴下さい。
    [2]大臣の公務など、都合により内容の一部が変更になる場合があります。
     太田昭宏(おおたあきひろ)国土交通大臣のご紹介
     http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/meibo/daijin/ota_akihiro.html

 日時  7月30日(木)11:00~12:15
 定員  18名程度(引率者を含む)
 対象  小中学生
 場所  大臣室
 申込み  必須詳細はコチラ



 




   国土交通省庁舎の屋上庭園、太陽電池パネル、地下の建物免震装置を見学して、
   環境問題への取り組み、地震対策について学びます。
   「めったに見られない役所の建物の下と屋上で、見てみよう!聞いてみよう!考えてみよう!」
   建物免震装置、屋上庭園、太陽電池パネルって何?役割は?

   (注意事項)
   [1]必ず保護者の方がご同伴下さい。
   [2]悪天候の場合は、プログラムが変更になる可能性があります。

 日時  7月29日(水)・30日(木) 第1回10:00~11:00 第2回13:30~14:30
 定員  各30名まで(引率者を含む)
 対象  小中学生
 場所  屋上庭園・地下免震装置
 申込み  必須詳細はコチラ


 




   ○おなじみの気象キャスター(NPO法人 気象キャスターネットワーク)の「天気の話」や「災害の話」
    を聞いたり、国土交通省の災害時のお仕事などについて楽しく学び、命を守る行動について考えて
    みましょう。
   ○大地震や土砂崩れ、洪水などの大きな災害が起きたときに、被害状況を集め、災害対策の拠点と
    なる「防災センター」を見学してみましょう。

   (注意事項)
    防災センターの見学は、災害の発生等により中止になる可能性があります。

 日時  7月29日(水) 第1回10:30~11:30 第2回14:00~15:00
 定員  各20名まで(引率者を含む)
 対象  小学生
 場所  防災センター
 申込み  必須詳細はコチラ


 





 日時  7月29日(水)
 第1回11:00~11:30 第2回14:30~15:00
  船の事故が起きたら、なぜその事故が起きてしまったかを明らかにして、二度と
  同じような事故が起きないようにするための海難審判が行われます。審判を行う
  「審判廷」を見学したり、船や海に関するクイズに挑戦してみましょう。


 

 定員  各30名程度(引率者を含む)
 対象  小中学生
 場所  海難審判所審判廷
 申込み  必須詳細はコチラ



   日本へ来る外国人の旅行者を増やすために、子ども観光庁長官の力を貸して下さい!

   【子ども観光庁長官にお願いしたいこと】
   ○大人の観光庁長官からお願いがあります!
   (「子ども観光庁長官」のタスキとお名前が印刷された名刺をお渡しします。)
   ○辞令挨拶をしよう!
   (普段は見ることができない観光庁の内部をご紹介します。)
   ○子ども長官記者会見!
   (今日の感想等について記者に扮した職員がご質問します。)
   ○おとなの観光庁長官と話そう!
   (観光庁長官室で、久保観光庁長官からお礼の言葉をお伝えした後、記念撮影をします。)
    ※注意事項 必ず保護者の方がご同伴下さい
 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~11:00 
 定員  各4人
 対象  小中学生
 場所  観光庁長官室他
 申込み  必須詳細はコチラ



 




   建設現場や災害現場で活躍している本物のパワーショベルをみたことはありますか?
   ヘルメットをかぶって乗ってみましょう!自分で動かしてボールをすくうこともできます!
   【追加情報】高所作業車も試乗できます!(当日整理券を配ります)

 日時  7月29日(水)・30日(木) 午前・午後
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館1階正面玄関前駐車場
 申込み  必須詳細はコチラ
 当日整理券(定員になり次第終了とさせて頂きます。)
 「午前の部」は10時、「午後の部」は13時より配布



 




   建設業には様々なお仕事があります。
   社会で活躍している職人さんに、直接「技」を教えてもらいながら、お仕事体験することができます!
   夏休みの自由研究にとっておきの体験プログラムとなっています。

   1.建設業の様々なお仕事を、専門分野で実際に活躍している職人さんの技の実演や体験、
     展示を通じて知ってもらう。
    ◆左官職人体験
    [1]実際の「こて」と左官材を使った「塗り壁体験」
    [2]型を使った「こて絵体験」(完成品はプレゼント)
    ◆庭師職人体験
    [3]ミニポットに好きな花や緑を植える「ミニミニ庭園」作り体験(選んだお花はプレゼント)
    [4]「関守石」とカラフルな縄を使った文鎮づくり体験(完成品はプレゼント)
     マスコットキャラクターシール等記念品の配布
    ◆アンカー職人体験:崖崩れ防止に役立つアンカーについて模型を動かしながら学ぶ

   2.スタンプラリーの実施:上記の各ブース(10階共用大会議室)及び、1階正面玄関前駐車場での
     建機試乗イベントブース(「乗ってみよう!「はたらくくるま」!)に設置されたスタンプ4つ全て
     「子ども旅券」に集めてもらった参加者には記念品を配布。
 

 【こて絵体験】  【ミニミニ庭園作り体験】
 日時  7月29日(水)・30日(木) 午前・午後  日時  7月29日(水)・30日(木) 午前・午後
 定員  -  定員  -
 対象  小中学生幼児等  対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室  場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  必須詳細はコチラ
 当日整理券(定員になり次第終了とさせて頂きます。)
 「午前の部」は10時、「午後の部」は13時より配布
 申込み  必須詳細はコチラ
 当日整理券(定員になり次第終了とさせて頂きます。)
 「午前の部」は10時、「午後の部」は13時より配布

 【塗り壁体験】  【関守石文鎮づくり体験】・【よく分かる!アンカー工の仕組み!】
 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00随時  日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00随時
 定員  -  定員  -
 対象  小中学生幼児等  対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室  場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  不要  申込み  不要



   ○「霞が関地区」を模型やパネルで紹介!
    霞が関地区には、立法・司法・行政の三権が集まり、国会議事堂、最高裁判所、総理大臣官邸を
    はじめとする国の重要な建物が多くつくられています。
    この地区は「中央官衙(かんが)地区」として、国の重要な機能を集約するために、明治時代から
    戦前・戦後を通じて長い時間をかけてつくられてきた歴史ある地区です。
    このような歴史ある建物を、模型や航空写真で一目で見ることができます。

   ○もっと木を使おう!
    国や地方公共団体では、公共建築物に木材を使う取り組みを進めています。
    実際に木材を使った庁舎や学校を写真でご紹介します。

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  2号館低層棟共用会議室
 申込み  不要


 




   小さいお子様連れの方にも安心してお越し頂くため、第一会場内にベビーカー置き場を設けます。
   また、「ベビーカーマーク」について正しく知っていただくため、ベビーカー使用者と周囲の方、
   双方に対してマークの意味を周知するためのポスター掲示やチラシ配布などを行います。

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  不要

 




   水は、私たちみんなの貴重な資源であり、水が健全に循環することで、私たちはその恩恵を受けて
   います。
   水の重要性への理解と関心を深めてもらうため、水の循環や水の恵み、水を大切に使う取り組み、
   水をとりまく現状などをパネルやパンフレット等で紹介します。
   また、普通に生活をする中で、「水を巧水に(賢く)使うことでこんなにも簡単に節水ができるのだ。」
   ということを「巧水ヒントボード(ピタゴラ装置)」を使ってクイズ形式で紹介。あわせて、
   お子様向けに水を賢く使う方法を紹介した「巧水マンガ」を配布します。

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  2号館低層棟共用会議室
 申込み  不要


 



   道の駅の役割、機能、これからの「道の駅」について紹介

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  2号館低層棟共用会議室
 申込み  不要







   子ども達の大好きな鉄道についてシミュレータによる運転体験を通じて、より鉄道に親しんでもらうと
   ともに、自動車等とのブレーキのかかりかたの違いも実感してもらう。

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  不要





 




   年々向上する車の安全性について、わかりやすく説明します。
   実際に衝突実験を行った車を見て、事故が起きたときに車内はどうなるのか見てみましょう。
   ※当日、展示する車と異なる場合があります。

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館1階正面玄関前
 申込み  不要



 




   公共交通機関としてのタクシーの様々なはたらきについて紹介。
   また、全国各地で活躍するタクシーのミニチュア展示等を通じて、タクシーを身近に感じてもらう。
   ・女性乗務員による子どもの送迎・同行サポートのサービスを実施しているタクシーや、車いす
    ごと乗車可能なUD(ユニバーサルデザイン)タクシーの展示します。一部のタクシーは乗車の模擬体験ができます。
   ・全国各地のタクシーミニカーの展示・配布を行います!
   ・キッズタクシーなど、様々なタクシーサービスをパネルにより説明します。

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館1階正面玄関前・2号館低層棟共用会議室
 申込み  不要



 




   船員に関するクイズや手旗信号体験等を通じて、海や海事産業について楽しく学びます。
   ○3Dメガネで深海8000mの世界を見てみよう!魚やエビの飛び出す映像上映!
   ○【○×クイズ】船員さんについて知ろう!
   ○船長の制服を着て記念写真を撮ろう!
   ○手旗信号をマスターしよう!(29日のみ)
   ○塗り絵で私だけのオリジナル下敷きを作ろう!
   ○船と海のかるたに挑戦!何枚とれるかな?
    参加者の皆さまには、学習マンガ、船のペーパークラフト、クリアファイル等、海や船に関する
    記念品をプレゼント。


 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  不要

 




   ライフジャケット着用推進のためのキャラクターである「ウクゾウくん」と帆船を無地で印刷し、
   それに色鉛筆等を使用して色を塗ってもらい、バッジを制作する機械を使用してバッジを作成し、
   完成品を子供にプレゼント!!

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  2号館低層棟共用会議室
 申込み  不要


 




   四方を海に囲まれた日本における”みなと”の役割を知ろう!
   ・みなとの役割、港湾行政等に関するパネル展示
   ・パンフレット、みなとの地図の配布 等

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  2号館低層棟共用会議室
 申込み  不要




 




   みなさんは、飛行機に乗ったことがありますか?
   どうやって、飛行機を操縦するのか知ってますか?
   どうして、飛行機がぶつからないのか知ってますか?

   この夏休みに、パイロット・整備士・航空管制官など、いろいろな空のお仕事について
   学んでみましょう!
    ・本格的なフライトシミュレーター体験【一部整理券】
    ・空の日のマスコット『くにまる』と一緒に記念撮影
    ・航空に関する展示
    ・パイロット・航空整備士の、お仕事紹介【整理券】
    ・管制官など空の安全を守る、お仕事紹介【整理券】
     ※当日整理券は3号館10階共用大会議室前で「午前の部」は10時より「午後の部」は13時より配布

 【フライトシミュレーター体験】【『くにまる』と一緒に記念撮影】【航空に関する展示】
 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  当日整理券(定員になり次第終了とさせて頂きます。)
 「午前の部」は10時、「午後の部」は13時より配布



 【パイロット・航空整備士の、お仕事紹介】  【管制官など空の安全を守る、お仕事紹介】
 日時  7月29日(水)・30日(木)・11:30 ~ 12:00 「 午前の部 」
  ・13:30 ~ 14:00 「 午後の部 」
 日時  7月29日(水)・30日(木)・10:30 ~ 11:00 「 午前の部 」
  ・14:30 ~ 15:00 「 午後の部 」
 定員  小中学生各30名程度  定員  小中学生各30名程度
 対象  小中学生  対象  小中学生
 場所  3号館10階共用大会議室  場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  当日整理券(定員になり次第終了とさせて頂きます。)
 「午前の部」10時、「午後の部」13時より配布
 申込み  当日整理券(定員になり次第終了とさせて頂きます。)
 「午前の部」は10時、「午後の部」は13時より配布




   ~アイヌの伝統的な音楽や遊びにチャレンジ! ~
   ◆イランカラテとはアイヌ語で「こんにちは」という意味です。
   ◆アイヌ文化は日本列島北部中心、特に北海道に古くから暮らすアイヌの人たちが
    発展させてきた文化です。
   ◆民族楽器「ムックリ」の演奏やアイヌ文様の切り絵、パズル、民族衣装の試着
    (写真撮影もできます)などで、アイヌ文化を体験してみましょう

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  不要


 




   ◆都道府県パズルやクイズに挑戦して、47都道府県の名前や位置を覚えよう!
   ◆地図記号あてクイズに挑戦して、地図記号の意味や形を覚えよう!

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  不要


 




   外国人旅行者に日本に来て楽しんでもらうためのプロモーション活動について紹介します。
   ・「観光」に関する○×クイズ
   ・参加型の観光案内ゲーム
   ・外国人向けポスター・パンフレットの展示や動画の放映

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  不要


 




   福島県の特別なPRブースを設けます。東北の文化やゆるキャラと触れて、
   東北のことをもっとよく知ってみませんか?
   ○福島県のふくしまHAPPY隊によるプロモーション
    ・起き上がり小法師の絵付け体験
    ・紙芝居(福島県の観光PR)
    ・福島県のゆるキャラ「キビタン」登場~

 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  不要


 




   海上保安庁では、仕事の内容を紹介するほか、海上保安庁の制服などを試着して
   記念撮影するコーナーなどを設けています。
   また、今年も3D海底地形図の展示を行うこととしており、日本沿岸の海底地形を
   3Dメガネを使って立体的にご覧いただけます。
   うみまるとうーみんも、みなさんのお越しをお待ちしています。



 日時  7月29日(水)・30日(木)10:00~16:00
 定員  -
 対象  小中学生幼児等
 場所  3号館10階共用大会議室
 申込み  不要


 



◎参加・申込み方法
  

   当日直接国土交通省にお越し下さい。
   また、当日整理券を配布するプログラムもあります。
   


   ◎国土交通大臣とおはなししよう
   ◎あつまれ!子ども観光庁長官
   ◎乗ってみよう!「はたらくくるま」!(事前申し込み分のほか、当日整理券分も用意しております)
   ◎職人さんになってみよう!(事前申し込みのほか、当日整理券分も用意しております)

     往復はがきに以下の事項を明記した上、7月8日(水)(当日消印有効)までにお申込みください。
     また、年齢制限があるプログラムもありますので、お申し込みの際ご確認下さい。
     なお、お申し込みが多数の場合には、抽選とさせていただきます。抽選結果については後日連絡いたします。
     事前申し込みが必要なプログラムの集合時間・場所は、返信はがきに記載させて頂きます。

   < 往復はがき記載事項 > 記入例はこちら
    ○返信用宛先面(「返信」と書いてある宛先面)の記載事項
      [1] 申し込み者の郵便番号
      [2] 申し込み者の住所
      [3] 申し込み者の氏名
    ○往信用裏面(「往信」と書いてある面の裏面(白紙面))の記載事項
      [1] 郵便番号、住所
      [2] 申し込み者(子ども)氏名、学校、学年
      [3] 保護者氏名(続柄)
      [4] 電話番号
      [5] FAX番号(お持ちの方のみ)
      [6] メールアドレス(お持ちの方のみ)
      [7]下記より希望するプログラムの番号
        ※希望プログラムは1つに限らせて頂きます。
      [8]「 1. 国土交通大臣とおはなししよう」にお申し込みの場合は、太田大臣に聞いてみたい質問を一つご記入下さい。

  1. 国土交通大臣とおはなししよう 7月30日(木)11:00~12:15
  2. あつまれ!子ども観光庁長官 7月29日(水)10:00~11:00
  3. あつまれ!子ども観光庁長官 7月30日(木)10:00~11:00
  4. 乗ってみよう!「はたらくくるま」! 7月29日(水)午前の部(所要10分程度)
  5. 乗ってみよう!「はたらくくるま」! 7月29日(水)午後の部(所要10分程度)
  6. 乗ってみよう!「はたらくくるま」! 7月30日(木)午前の部(所要10分程度)
  7. 乗ってみよう!「はたらくくるま」! 7月30日(木)午後の部(所要10分程度)
  8. 職人さんになってみよう!【こて絵体験】 7月29日(水)午前の部(所要1時間程度)
  9. 職人さんになってみよう!【こて絵体験】 7月29日(水)午後の部(所要1時間程度)
 10. 職人さんになってみよう!【こて絵体験】 7月30日(木)午前の部(所要1時間程度)
 11. 職人さんになってみよう!【こて絵体験】 7月30日(木)午後の部(所要1時間程度)
 12. 職人さんになってみよう!【ミニミニ庭園作り体験】 7月29日(水)午前の部(所要30分程度)
 13. 職人さんになってみよう!【ミニミニ庭園作り体験】 7月29日(水)午後の部(所要30分程度)
 14. 職人さんになってみよう!【ミニミニ庭園作り体験】 7月30日(木)午前の部(所要30分程度)
 15. 職人さんになってみよう!【ミニミニ庭園作り体験】 7月30日(木)午後の部(所要30分程度)
      

    < はがき送り先 > 〆切:7月8日(水)当日消印有効 
     〒100-8918
      東京都千代田区霞が関2-1-3
      国土交通省大臣官房広報課「子ども霞が関見学デー」担当 宛

   


   ◎発見しよう!屋上と地下探検で!
   ◎「防災」ってなぁに?「防災」について考えよう!
   ◎海難が起きたらどうなるの?

     メールに以下の事項を明記した上、7月8日(水)(必着)までにお申込みください。
     また、年齢制限があるプログラムもありますので、お申し込みの際ご確認下さい。
     なお、お申し込みが多数の場合には、抽選とさせていただきます。抽選結果については後日連絡いたします。
     事前申し込みが必要なプログラムの集合時間・場所は、返信メールに記載させて頂きます。

   < メール記載事項 > 
      [1] 郵便番号、住所
      [2] 申し込み者(子ども)氏名、学校、学年
      [3] 保護者氏名(続柄)
      [4] 電話番号
      [5] FAX番号(お持ちの方のみ)
      [6] メールアドレス(お持ちの方のみ)
      [7]下記より希望するプログラムの番号
        ※希望プログラムは1つに限らせて頂きます。

  1. 発見しよう!屋上と地下探検で! 7月29日(水)10:00~11:00
  2. 発見しよう!屋上と地下探検で! 7月29日(水)13:30~14:30
  3. 発見しよう!屋上と地下探検で! 7月30日(木)10:00~11:00
  4. 発見しよう!屋上と地下探検で! 7月30日(木)13:30~14:30
  5. 「防災」ってなぁに?「防災」について考えよう! 7月29日(水)10:30~11:30
  6. 「防災」ってなぁに?「防災」について考えよう! 7月29日(水)14:00~15:00
  7. 海難が起きたらどうなるの? 7月29日(水)11:00~11:30
  8. 海難が起きたらどうなるの? 7月29日(水)14:30~15:00

    < メール宛先 > 〆切:7月8日(水)必着 
     hqt-kocho-chosei@ml.mlit.go.jp

 

 ※子ども霞が関見学デーで取得・作成した個人情報は適切に管理し、その業務目的以外の用途に利用致しません。
 ※開催期間中、会場の様子や参加された方の様子を撮影し、
  国土交通省ホームページ等のウェブ上や広報誌上などに掲載させていただく場合があります。
  参加に当たってはあらかじめご了承をお願いいたします。


 開催場所

  国土交通省
   東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎第2号館・第3号館
   (会場は、2号館低層棟共用会議室・3号館10階共用大会議室・3号館1階正面玄関付近)


   最寄駅 霞ヶ関駅(東京メトロ日比谷線・千代田線・丸ノ内線)
         A2、A3a番出口より徒歩4分

         桜田門駅(東京メトロ有楽町線)
         2番出口より徒歩2分
 

【お問い合わせ先】
 国土交通省大臣官房広報課「子ども霞が関見学デー」担当
 電話:03-5253-8111(内線21574)
 

ページの先頭に戻る