国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成28年3月31日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■         2016年3月31日 第1833号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月30日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[3月31日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○まち・住まい・交通の創蓄省エネルギー化モデル構想が策定されました
 ~低炭素社会の実現に資する先導的な地域構想の策定支援~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000126.html

○排出ガス対策型建設機械の指定等
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000152.html

○低騒音型・低振動型建設機械の指定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000151.html

○不動産取引価格の情報提供の充実
 ~不動産取引価格情報を便利にお使いいただけます~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo05_hh_000089.html

○「凸部、狭窄部及び屈曲部の設置に関する技術基準」の制定
 ~身近な道路の交通事故死者半減を目指して~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000651.html

○地域道路経済戦略研究会道路政策への中間提言
 ~2020年に向けた新たな道路政策の挑戦と実行~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000650.html

○CLTを用いた建築物の一般的な設計法等の策定
  http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000614.html

(政令)
○「民間都市開発の推進に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令」
 が公布されました。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000150.html

○「都市再生特別措置法施行令の一部を改正する政令」が公布されました。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi05_hh_000149.html  

○「都市開発資金の貸付けに関する法律施行令の一部を改正する政令」
 が公布されました。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/toshi08_hh_000031.html

○「国土交通省組織令の一部を改正する政令」が公布されました。
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo04_hh_000070.html

○営繕工事写真撮影要領を改定
 ~基礎くい工事の適切な施工確保(告示)を考慮~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen04_hh_000012.html

○公共建築工事標準仕様書等を3年ぶりに改定
 ~より環境に配慮した仕様に見直し~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen04_hh_000011.html

○平成28年度予算に向けた個別公共事業評価(その2)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo11_hh_000051.html

(統計)
○建設工事受注動態統計調査(大手50社 平成28年2月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000598.html

○建設工事受注動態統計調査(平成28年2月分・速報)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000597.html

○建築着工統計調査報告(平成28年2月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000596.html

○建設工事施工統計調査報告(平成26年度実績)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000595.html

○トラック輸送情報(平成28年1月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000337.html

○航空輸送統計速報(平成28年1月分)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho05_hh_000338.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(ダイハツ ムーヴ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002233.html

○リコールの届出について(ダイハツ ムーヴ 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002232.html

○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ C200コンプレッサー 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002230.html

(募集)
○平成28年度海技試験官の追加募集
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji10_hh_000065.html

(その他)
○事故等調査報告書の公表(運輸安全委員会)
  http://www.mlit.go.jp/jtsb/index.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2016.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(3月30日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○公定幅運賃の範囲に指定の見直しに関する意見募集
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155160916&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○全国の自治体関係者等を対象としたロケツーリズムセミナーが開催!

 ロケ地を訪ねる「ロケツーリズム」。映画やドラマのロケを誘致することに
 とどまらず、その財産を活用し、いかに観光誘客に結びつけるか。その効果
 を狙い、観光庁の呼びかけにより「ロケツーリズム連絡会」が発足し、先進
 的地域事例の数々が共有されてきました。

 日本を代表する映像制作のキーマンを迎え、ノウハウを伝授するセミナーが
 5月31日(火)15時~ロケツーリズム連絡会主催で開催されます。観光誘客の
 ヒントが得られるこのセミナーに、あなたも参加してみませんか?

 ■観光庁トピックス
  http://www.mlit.go.jp/kankocho/topics05_000187.html


○公共測量作業規程の準則の一部改正

 測量技術の進展及び利用環境の状況を踏まえて、公共測量作業規程の準則の
 見直しを行い、平成28年3月31日に作業規程の準則の一部を改正しました。

 ■国土地理院新着情報
  http://www.gsi.go.jp/gijyutukanri/gijyutukanri40050.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 今日、東京は初夏を感じさせる陽気でした。桜の花も一斉に開いているよう
 な気がします。近郊ではまもなく満開、本格的な春到来です。来年度もよろ
 しくお願いいたします。(O)

ページの先頭に戻る