国土交通省メールマガジン バックナンバー

平成29年12月11日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2017年12月11日 第2248号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(12月11日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月8日、11日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月11日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○日本版GPS「みちびき」を活用した高精度バスロケーションシステムの
 実証実験を開始します
  http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo17_hh_000080.html

○自動車整備業における女性が働きやすい環境づくりのためのガイドライン
 を策定しました!!
 ~ 自動車整備業の人材確保・育成に関する取り組みについて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000171.html

○今年度創設した「i-Construction大賞」の初の受賞者を決定しました!
 ~ベストプラクティスの水平展開に向けて~
  http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000459.html

(統計・調査)
○建設工事受注動態統計調査報告(平成29年10月分・確報)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000724.html

○主要建設資材月別需要予測<平成30年1月分>
  http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000713.html

(リコール情報)
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ G350d 他)
  http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_002818.html

◆国土交通省人事異動(12月11日付)
 → http://www.mlit.go.jp/about/h29jinji.html

◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○練習帆船「日本丸」の遠洋航海出航式に石井大臣が出席(12月9日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005989.html

○日本郵船歴史博物館、横浜みなと博物館等を石井大臣が視察(12月9日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005988.html

○「三陸沿岸道路 南三陸道路(南三陸海岸IC~歌津IC)」開通式典に高橋政務官
 が出席(12月9日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005987.html

○ラトビア共和国クチンスキス首相による石井大臣への表敬訪問(12月6日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005985.html

○第1回「みどりの『わ』交流のつどい」-都市の緑三賞表彰式-
 に石井大臣が出席(12月4日)
  http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_005986.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2017.html
───────────────────────────────────

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月8日、11日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する
 省令案」に関するパブリックコメントの募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170104&Mode=0

○非常用の照明装置を設けることを要しない避難階又は避難階の直上階若しく
 は直下階の居室で避難上支障がないものその他これらに類するものを定める
 件の一部を改正する告示案に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170736&Mode=0

○道路運送車両法関係手数料規則の一部を改正する省令案及び道路運送車両
 の保安基準の細目を定める告示等の一部を改正する告示案について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170930&Mode=0

○「マンション標準管理委託契約書」及び「マンション標準管理委託契約書
 コメント」の改訂(案)に関する意見募集について
  http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155170316&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「地図と測量のおもしろ塾(第3回)」参加者募集について
  ~自分の地球儀を作ってみよう!~

  国土地理院「地図と測量の科学館」では、地図と測量をより身近に、
 より親しみをもっていただくため、小学3年生~6年生を対象にした親子
 参加型の体験イベント「地図と測量のおもしろ塾(第3回)」を開催いた
 します。
  
  日 時:平成30年1月13日(土)・14日(日)
      両日とも、10:00から12:00(午前)、13:30から15:30(午後)
  会 場:国土地理院「地図と測量の科学館」(茨城県つくば市北郷1番)
  定 員:各回50名(申し込み順)両日とも午前の部50名、午後の部50名
  参加費:無料
  
  申込受付(申し込み順)は、平成29年12月13日(水)10時より開始します。
  詳細については、下記ホームページをご覧下さい。

  ■国土地理院ホームページ
   http://www.gsi.go.jp/MUSEUM/p09.html#kikaku7

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 2008年の今日、北京オリンピック、ハンマー投げで、日本の室伏広治選手が
 銅メダルを獲得しました。(繰り上げではありましたが)
 室伏選手はこのほか、アテネオリンピックでは金メダルを獲得しています。
 昭和後期の生まれの人間にとって、陸上競技においては表彰台すら遠く
 感じましたが、そのイメージを覆すような室伏選手の成績に、本当に感動
 させられました。(A)

ページの先頭に戻る