_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2019年11月29日 第2726号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(11月29日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[11月29日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○建設リサイクル法に係る全国一斉パトロールの実施結果
~約5千現場の立入りで429件の指導等を実施~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000657.html
○「”水のめぐみ”とふれあう水の里の旅コンテスト2019」受賞企画決定!
~ちの観光まちづくり推進機構と就実大学八巻ゼミが最優秀賞を受賞~
http://www.mlit.go.jp/report/press/water03_hh_000052.html
○飲酒に起因する不適切な事案等を受けた航空運送事業者及び運航乗務員に
対する不利益処分等について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000184.html
(会議等の開催)
○不動産企業のインドネシア進出を支援 ~「日本・インドネシア ジャカルタ
首都圏不動産開発セミナー」を開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo03_hh_000245.html
○成田国際空港の施設変更及び同空港について指定した延長進入表面等の変更
に関する公聴会の開催について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000130.html
(会議等の開催結果)
○新たな担い手による水源地域の振興のあり方とは
~水源地域の振興のあり方に関する検討会報告書の公表~
http://www.mlit.go.jp/report/press/water03_hh_000054.html
○日中間で合理的な環境ルールの策定・実施に向けた連携強化等に合意
~第15回「日中検査課長会議」を中国・深せんで開催~
http://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000478.html
(統計)
○令和元年10月の建設工事受注動態統計調査(大手50社調査)結果
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000873.html
○平成30年度建設副産物実態調査結果(暫定値)
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000228.html
○建築着工統計調査報告(令和元年10月分)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000871.html
(リコール情報)
○リコールの届出について(ポルシェ 911Carrera 他)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003570.html
(その他)
○事故等調査報告書の公表(運輸安全委員会)(11月28日発表分)
http://www.mlit.go.jp/jtsb/index.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○アゼルバイジャン共和国ムフタル・ババエフ環境天然資源大臣による
和田政務官への表敬訪問(11月22日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007224.html
○沖縄県内を和田政務官が視察(11月23日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007222.html
○第3回「みどりの『わ』交流のつどい」-都市の緑三賞表彰式-に
青木副大臣が出席(11月25日)
http://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007223.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ http://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 http://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 http://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 http://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2019.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(11月29日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○成田国際空港の滑走路延伸及び新設並びにこれらに伴う延長進入表面等の
設定に関するパブリックコメントの募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155191238&Mode=0
○自動車登録規則及び道路交通に関する条約の実施に伴う道路運送車両法の特例
等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155190931&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
〇国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)毎週火・金曜日に更新中
~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
https://www.magazine.mlit.go.jp/
●今週は
進む、港湾革命。日本躍進の切り札となるか
慶應義塾大学環境情報学部 教授 神成 淳司氏(後編)のインタビューです。
「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
メルマガご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧を是非お願いいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
毎年この季節になると、自宅をイルミネーションで飾ります。太陽光で
昼間に充電して、夜点灯する豆電球タイプ。控えめな明るさと電気代が
かからず、数時間で自然に消えるところが気に入っています。通る人が、
癒やされたり、幸せな気持ちになってくれると嬉しいですね。