国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和2年7月20日

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 ■  ■ □     ■ ■■■■          2020年07月20日 第2879号
 ■▼▼■ □     ■    ■    
 ■ ▼ ■ □     ■    ■   国土交通省メールマガジン
 ■  ■ □□□ ■    ■    いつもご利用ありがとうございます!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine

━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ━┛ ━┛       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(7月20日付)
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(7月18日、7月20日公表分)
 [4]本日のつぶやき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[7月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○中央建設工事紛争審査会紛争処理状況(令和2年度第1四半期)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000706.html

○土砂災害専門家(TEC-FORCE高度技術指導班)が
 令和2年7月の大雨による土砂崩れに対する対応について支援します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sabo02_hh_000106.html

○「みなとオアシスるもい」を登録します
 ~かずの子の生産量日本一!かずの子のマチ留萌で食と観光を楽しもう!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000278.html

○ポストコロナを見据えた航空イノベーションの実現に資する先端技術の
 提案等を募集します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000097.html

(リコール)
○リコールの届出について(ポルシェ Cayenne)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_003772.html

◆国土交通省人事異動(7月20日付)
 → https://www.mlit.go.jp/about/R2jinji.html

◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html

◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html

◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html

───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2020.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(7月18日、7月20日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○海洋汚染等及び海上災害の防止にに関する法律施行規則等の一部改正等に
 関する意見募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201008&Mode=0

○「鉄道事業法施行規則等の一部を改正する省令案」に関する意見募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200002&Mode=0

○景観行政団体及び景観計画に関する省令の一部を改正するパブリックコメント
 の募集について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155200405&Mode=0

○「船舶による危険物の運送基準等を定める告示」の一部改正について
 https://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155201009&Mode=0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 昨日の日曜日と今日は東京でも久しぶりに青空を望むことができました。
なんでも6月末から連続20日近く曇天や雨天が続いていたようで、
暑くても日差しの気持ちよさの方を感じました。
 もうしばらくは梅雨空が続くようですが、週間予報では来週末以降には
ちらほらと晴れマークが覗いています。
 どんより曇り空続きでは気持ちまで落ち込んでしまいそうです。
今は夏らしい青空が待ち遠しい、そんな気分です。

 

ページの先頭に戻る