_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
■ ■ □ ■ ■■■■ 2021年04月27日 第3066号
■▼▼■ □ ■ ■
■ ▼ ■ □ ■ ■ 国土交通省メールマガジン
■ ■ □□□ ■ ■ いつもご利用ありがとうございます!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/MLIT mail magazine
━ 目┃ 次┃ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━┛ ━┛
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[4月27日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○ICT施工に関する基準類の提案を募集します。
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo15_hh_000273.html
○令和3年度 PPP/PFIに関する支援対象の決定について(第1次)
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000157.html
○令和3年度 第1回 官民連携基盤整備推進調査費の配分を実施します
~民間と自治体が連携して取り組むインフラ施設の調査・検討を支援~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000111.html
○あなたの一声で大切な人の避難を後押し!
~「逃げなきゃコール」がより多くのスマートフォン等で実施できるようになります~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001059.html
○飲料・酒の物流改革を進めていきます
~「荷主と運送事業者の協力による取引環境と長時間労働の改善に向けた
ガイドライン加工食品、飲料・酒物流編」をとりまとめ~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000230.html
○令和3年度社会変革と物流脱炭素化を同時実現する先進技術導入促進事業
(うちLNG燃料システム等導入促進事業)の公募採択事業について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000183.html
○海事分野の新技術の普及促進に向けた新たな国際枠組の創設メンバーとして
日本が参画
~Maritime Technologies Forum (MTF)の創設について~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji01_hh_000514.html
(会議等の開催結果)
○我が国の衛星測位システム「みちびき」船舶での国際的な利用について基本合意
~国際海事機関(IMO)第8回航行安全・無線通信・捜索救助小委員会(NCSR 8)
の結果概要~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000243.html
(リコール)
○リコールの届出について(スズキ バーグマン)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004055.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○小林政務官が奈良県を視察(4月24日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_007948.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→ https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁 https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁 https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/postlogs.html
運輸安全委員会 https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院 https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2021.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
https://www.magazine.mlit.go.jp/
●今回は
「日本の自然再発見!アウトドアで暮らしを豊かに」
国土交通省都市局公園緑地・景観課 国営公園整備係長 田中希依氏(前編)の
インタビューです。
「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最近とてもぽかぽか陽気ですね。
昔は昼寝をしたくなく、無理矢理起きて自分のやりたいことをやっていましたが、
最近では昼に少しだけ寝るのもいいなと思っています。
適度に寝た後は頭もすっきり、疲れも解消するので、
ぽかぽかの日は自分のためにちょっぴり寝る時間を確保するのもいいのではないでしょうか。