国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和4年11月11日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2022年11月11日 第3440号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(11月11日、11月10日公表分)
 [4]お知らせ
 [5]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月11日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○アンテナショップへの高速バス貨客混載の取組などを支援
 ~令和4年度「モーダルシフト等推進事業費補助金」の交付決定(二次)~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000640.html
 
○「令和4年度 コンセッション事業推進セミナー」を開催します!
 ~美術館・空港や人口20万人未満の地方公共団体における先進的な取組を紹介します~
  https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo21_hh_000195.html
 
○「居住支援法人」の活動を追加で支援します!
 ~令和4度補正予算案における補助事業の募集を開始~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house07_hh_000252.html
 
○「エコレールマーク」の認定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000125.html
 
○国際興業(株)の路線バスの上限運賃変更に関するパブリックコメントを実施します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000356.html
 
○Cyber PortのWEBセミナーを開催
 ~海貨・フォワーダー様必見!貿易実務がどう変わるのか~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000225.html
 
(法案・政令等)
○改正建築物省エネ法等の一部を施行し、省エネ対策の加速化を推進します
 ~「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を
 改正する法律」の一部の施行期日を定める政令及び施行に必要な規定の整備を行う政令を閣議決定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000941.html
 
(会議等の開催案内)
○社会資本整備審議会 道路分科会 第17回道路技術小委員会を開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001605.html
 
○交通政策審議会 第86回港湾分科会を開催します。
 ~港湾計画の審議~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000251.html
 
(会議等の開催結果)
○カンボジア王国と下水道分野における第5回日カ政府間会議及び技術セミナーを開催しました!
 ~日カ両政府で「人材育成及び組織の強化」について議論~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000507.html
 
(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(令和4年9月分)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001112.html
 
(リコール)
○リコールの届出について(ボルボ ボルボ V70 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004618.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○古川政務官が「命と生活(くらし)を守る新国土づくり研究会」に出席(11月10日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008737.html
 
○斉藤大臣、石井副大臣、豊田副大臣、古川政務官、西田政務官、清水政務官が
 安全・安心の道づくりを求める全国大会に出席(11月9日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008738.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(11月11日、11月10日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「一般乗用旅客自動車運送事業の運賃料金の認可の処理方針について」等の
 一部改正案に関するパブリックコメントの募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220929&Mode=0
 
○「国際興業株式会社の路線バスの上限運賃変更認可申請」に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220930&Mode=0
 
○「旅客自動車運送事業運輸規則の解釈及び運用について」の一部改正(案)について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220931&Mode=0
 
○宅地造成等規制法の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する
 政令案に関する意見募集について(11月10日)
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220407&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国交省公式ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新
 ~時代の変化にチャンスを見い出す すべてのビジネスパーソンへ~
 https://www.magazine.mlit.go.jp/
 
 ●今回は
 vol.39「デジタルは日本の救世主足り得るか?」
 コロナ禍以降、日本でも急速に進み始めたデジタル化。
 国土交通省では、国土づくりの指針となる新たな国土形成計画の検討を進めており、
 今年7月に公表した中間とりまとめでは、「デジタルの徹底活用」を挙げています。
 今号は、一足早くさまざまな課題にデジタルを用いて取り組んでいる方たちに
 お話を伺うシリーズです。
 
 本日は、著書『シン・ニホン』で世界及び日本の現状分析と未来の展望を示している
 安宅和人さんへのインタビュー(後編)を配信しました。
 
 国土形成計画の中間とりまとめでは東京一極集中の是正や巨大災害リスクへの対応
 などが課題に上がっています。
 重要なのはリソースの配分と語る同氏。
 価値ある未来を作り出していくために必要な考え方とは。
 
 「寡黙なヒーロー」や「初耳係長」などのサブコンテンツもありますので、
 メルマガをご覧の皆様、ウェブマガジンの閲覧も是非お願いいたします。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [5]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
皆さんは、高カカオチョコレートを食べたことがありますでしょうか?
カカオ70%あたりから高カカオのイメージがありますが、そのくらいなら
まだ美味しく食べられる方も多いのではないかと思います。
私は先日、とんでもない%のものに手をつけてしまい、しかも余裕だろうと
思ってたくさん買ってしまったのです。
そのとんでもないというのが95%なのですが、この前90%を食べたら普通に
美味しかったので5%くらい変わらないだろうと思い、気軽に選んでしまいました。。
とても苦かったです!普段食べているのとは比べることができないくらい苦く、
まだこのレベルには達していないことに気づかされました。。
いまどうやって消費しようか、考え中です笑

ページの先頭に戻る