防災エリアマネジメントDX v2.0
実施事業者 | 東日本旅客鉄道株式会社 / KDDI株式会社 / KDDIアジャイル開発センター株式会社 / 株式会社JR東日本建築設計 |
---|---|
実施場所 | 大井町駅周辺 |
実施予定 | 2024年11月〜2024年12月 |
3D都市モデルを活用した大規模避難シミュレーションシステムを開発。シミュレーション結果に基づいた精度の高い都市再生安全確保計画等の防災計画や防災マニュアルの策定を支援し、防災分野での実効性のあるまちづくりを目指す。
本プロジェクトの概要
まちの持続的な価値向上を推進するエリアマネジメントにおいて防災の重要性は高いものの、潜在的なリスクは可視化が難しい上に、一般的に利害関係者が多いことから合意形成の難易度は高く、それに伴うコスト負担も大きい。加えて、実践的な分析に基づく避難経路の設定や避難場所の確保、避難訓練を経た課題抽出等により、精度の高い計画策定を展開していく必要がある。
本プロジェクトでは、2022年度の「防災エリアマネジメントDX」にて開発され、計画策定の支援ツールとして一定の有用性が得られたシステムをベースに、従来は専門の作業従事者が操作する必要のあった同ツールを改善し、シミュレーションシステムの専門知識が無くても防災計画に対応した設定が行える大規模誘導・避難シミュレーションシステムの開発を行う。大井町駅周辺エリアの再開発地区を対象にエリア防災計画に基づいた大規模災害時の避難シミュレーションを実施することで、本システムを用いた防災計画の更新や防災マニュアル整備のためのスキームを構築する。
本システムにより、関係者理解が促進され合意形成に要する時間が低減、精度・実効性の高い計画・マニュアルの策定が実現されることで、防災の切り口でのエリアマネジメントのDXを目指す。
実現したい価値・目指す世界
まちにおける再開発や機能更新にともなって、街区形状や人口の属性・滞留者数・人流も従来から大きく変化し大規模化する傾向にある。そのため、より実践的な避難経路の設定や避難場所の確保等の計画策定、防災計画や防災マニュアル等の更新・新設が必要となる。防災計画等の更新にあたっては関係者間で合意形成を図る必要があり、まちびらき前の段階で発災時の人流を検証・分析し、潜在的なリスクを可視化することが求められるが、汎用的かつ実用的なツールがなく分析の負荷も大きい。
本プロジェクトでは、2022年度に開発した大規模誘導・避難シミュレーション環境を基礎としつつ、シミュレーションの基盤整備や災害シナリオ設定の煩雑さを解消するために、UI/UXの簡易化を図るとともに、任意のUnreal Engineエディタへ導入可能なツールのプラグイン化により多くのユーザーに利用可能なシステムとして開発を行う。具体的には、避難シミュレーションを実施するにあたって必要な避難者の配置や経路設定などのシミュレーションのシナリオ設定を容易にできるようUI/UXの改善を行うことで、システム操作性の向上を図る。さらに防災計画・防災マニュアルの整備・更新における本システムの使い方やノウハウを整備することで、システムを活用できる対象者を増やし多くのエリアで活用できる環境を構築する。
この取り組みにより、様々なまちにおいて実践的な避難シミュレーションに基づいた防災計画・防災マニュアルの整備や検証を可能とする。さらに、防災施策等における課題の抽出とその改善策の検討や可視化により関係者の理解・合意形成を支援することで、各地における災害に強いまちづくりに寄与する。