報道・広報

建築分野におけるBIMの推進等を議論します
~第21回建築BIM環境整備部会を開催~

令和7年3月11日

 

 3月18日(火)に第21回建築BIM環境整備部会を開催し、「各TF(タスクフォース)の今年度の成果と来年度の取組方針について」、「ガイドライン改訂骨子について」等 について議論します。
官民が一体となってBIM※の活用を推進し、建築物の生産プロセス及び維持管理における生産性向上を図るため、令和6年度の第4回目となる第21回建築BIM環境整備部会を下記のとおり開催します。
※ BIM: Building Information Modelling
コンピュータ上に作成した主に三次元の形状情報に加え、室などの名称・面積・材料・部材の仕様・
性能、仕上げなど、建築物の属性情報を併せ持つ建築物情報モデルを構築するもののことをいいます。
1.開催日時
  令和7年3月18日(火)13時~15時
2.開催方式
  Web開催
3.議題(予定)
  「各TFの今年度の成果と来年度の取組方針について」、「ガイドライン改訂骨子について」等
4.委員
  別紙のとおり
5.傍聴等
  ・Webにて傍聴が可能です。傍聴方法等の詳細、会議資料及び議事録は、以下の国土交通省ホームページに掲載します。
以上

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省住宅局建築指導課 
TEL:03-5253-8111 (内線39519) 直通 03-5253-8513

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る