平成29年5月19日
本年1 月末に導入した東京の410 円タクシーの効果について、導入後14 日間の調査に続き、導入後2 か月間の運送実績(1 日1車あたり)をサンプル調査しました。その結果、昨年同時期の実績と比較して、
・410 円(新初乗り運賃)以下の利用回数が約36%増加(前調査では約29%増)
・730 円(従前の初乗り運賃)以下の利用回数が約19%増加(前調査では約17%増)
・運送収入全体が約3%の増加(前調査は約2%増)
となりました。
新しい運賃により、今後も短距離でのタクシー利用が促進され、タクシー需要の喚起につながることを期待しています。
1.調査対象事業者
東京のタクシー会社19 者 ※1,193 両(地域の法人タクシー全車両数の約4%)
2.調査期間
2017 年1 月30 日(月)~3 月31 日(金)
(参考)導入後14 日間:2017 年1 月30 日(月)~2 月12 日(日)
3.運送回数(1 日1車あたり)
走行距離2km 以下 | 走行距離 2.0km~ 6.5km |
走行距離 6.5km~ |
運送回数 | ||||||
410円 | 490円 | 570円 | 650円 | 730円 | 小 計 | ||||
昨年同時期 | 1.4 回 | 1.2 回 | 1.5 回 | 1.7 回 | 1.7 回 | 7.5 回 | 14.9 回 | 5.3 回 | 27.7 回 |
導入後2カ月間 | 1.9 回 | 1.5 回 | 1.8 回 | 1.9 回 | 1.8 回 | 8.9 回 | 15.2 回 | 5.3 回 | 29.4 回 |
増減率 | 35.7% | 25.0% | 20.0% | 11.8% | 5.9% | 18.7% | 2.0% | 0.0% | 6.1% |
走行距離 2km 以下 |
走行距離 2.0km~6.5km |
走行距離 6.5km~ |
日車営収 | |
昨年同時期 | 5,672 円 | 19,481 円 | 23,104 円 | 48,257 円 |
導入後2カ月間 | 5,260 円 | 20,129 円 | 24,197 円 | 49,586 円 |
増減率 | -7.3% | 3.3% | 4.7% | 2.8% |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。