報道・広報

地域が一体となった生態系ネットワークの構築について考える
~「第4回水辺からはじまる生態系ネットワーク全国フォーラム」開催~

令和元年12月16日

 

同時発表:農林水産省
        環境省
 
 国土交通省は令和2年1月30日、農林水産省・環境省と共同で、生態系ネットワークをテーマにした全国フォーラムを開催します。
 フォーラムでは、越後平野を中心にトキやハクチョウなどの生物と人の関わりに着目した研究をされている関島恒夫教授をお迎えし基調講演いただくとともに、戸川雅光長沼町長など多様なパネリストにご出席いただき、自治体、民間企業、NPO法人など様々な視点から、取組の紹介や地域の関係者が一体となった今後の生態系ネットワークの展望についてご議論いただきます。
※生態系ネットワーク
 … 生物多様性が保たれた国土を実現するために、保全すべき自然環境や優れた自然条件を有している地域を核として、これらを有機的につなぐ取組。

 

<会議概要>
 1.日時 令和2年1月30日(木) 14:00 ~ 17:00
 
 2.場所 一橋大学一橋講堂(東京都千代田区一ツ橋2-1-2 学術総合センター2階)
 
 3.プログラム(予定) ※詳細は別紙を参照ください。
  ◆基調講演 
    関島 恒夫 新潟大学農学部 教授
  ◆地域における取組紹介とパネルディスカッション
   【コーディネーター】
    関島 恒夫 新潟大学農学部 教授
   【パネリスト】
    戸川 雅光 北海道長沼町長
    金丸 治子 イオン株式会社 環境・社会貢献・PR・IR担当付 担当部長
    呉地 正行 日本雁を保護する会 会長
    高村 裕平 国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課長

 4.参加費 無料

<参加申込方法>
  フォーラムへの参加をご希望の方は、[1]~[4]を記入のうえ、Eメール、FAX、郵便のいずれかにより、
 令和2年1月28日(火)必着で、下記の<申込先>へお申込みください。
  [1]お名前(ふりがな) [2] 所属 [3]連絡先(電話番号、Eメール)
  [4]CPDプログラム受講証明書の要・不要
 ※定員(400名、先着順)になり次第、受付は終了いたします。ご了承ください。
 ※報道関係者に限り、取材(傍聴・カメラ撮り)可能です。取材を御希望の方は参加申込みの際、その旨を記載ください。

<申込先>
 (公財) 日本生態系協会 生態系フォーラム係 (国土交通省業務受託者)
   〒171-0021 東京都豊島区西池袋2-30-20 音羽ビル
      TEL:03-5951-0244  FAX:03-5951-2974  E-mail:forum2019@ecosys.or.jp 

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

別紙(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 水管理・国土保全局 河川環境課 山田、 瀬戸内 
TEL:(03)5253-8111 (内線35441、35482) 直通 03-5253-8447 FAX:03-5253-1603

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る