報道・広報

令和6年11 月8日から11 日までの大雨により被災した道路・河川等の迅速な復旧を支援
~設計図書の簡素化や書面査定の上限額引上げにより、災害査定を効率化~

令和6年12月11日

 令和6年11 月8日から11 日までの大雨により、沖縄県では多くの公共土木施設が被災しています。
 このため、地方公共団体における災害復旧事業の災害査定について、設計図書の簡素化や書面査定を行う対象の拡大により、査定に要する時間や人員を大幅に縮減し、迅速な災害復旧を支援します。

<対象区域>
 沖縄県

<災害査定の効率化>
 ○設計図書の簡素化

  ・既存地図や航空写真、代表断面図を活用することで、測量・作図作業等を縮減する。
  ・土砂崩落等により被災箇所へ近寄れない現場に対し、航空写真等を用いることで、調査に要す
   る時間を縮減する。

 ○書面による査定の上限額の引上げ
  ・書面による査定の上限額を通常の1,000 万円未満から8,000 万円以下に引き上げる。

添付資料

報道発表資料.pdf(PDF形式:153KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省水管理・国土保全局 防災課 田澤(内線35725)、 東海林(内線35773)
TEL:代表:03-5253-8111  直通 03-5253-8458

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る