Information その他

お知らせ
2025.5.16
国土交通省職員の公募情報を更新しました!

国土交通省職員の公募

                                

国土交通省では、添付の募集要領に基づき、職員の公募を実施します。
ご関心のある方は、応募締切りまでに所定の書類をご提出ください。

【添付資料の概要】
  ※必ず募集要領本体をご確認ください。

1.公募する官職
 (募集A)総合政策局国際政策課(グローバル戦略)国際建設産業戦略官 1名
 (募集B)航空局航空ネットワーク部航空ネットワーク企画課空港経営改革推進室長 1名
2.任期
 令和7年7月1日~令和9年6月30日(予定)
 なお、職務の遂行の状況によっては、任期を更新する場合があります。
                        
3.採用形態
 常勤の一般職国家公務員として採用。
 ・「一般職の任期付職員の採用及び給与の特例に関する法律」に基づく任期の定めのある常勤の一般職国家公務員として採用。
 ・現職の国家公務員(現在、地方公共団体等に出向中の者を含む。)の場合は、国土交通省への人事異動。
                                                        
4.応募方法
 応募締切りまでに、メールにより応募書類を提出すること。
 ①応募書類   履歴書(様式1、写真添付)、職務経歴書(様式2)、応募理由(様式3)
 ②応募締切り  令和7年5月30日(金)18時(受信有効)
 ③提出先    hqt-recruit@ki.mlit.go.jp 
       
5.問合せ先
 国土交通省大臣官房人事課担当 德増、大村
 電話 03-5253-8111(内線21233、21234)

募集要領(PDF)
様式1 履歴書(Excel)
様式2 職務経歴書(Word)
様式3 応募理由(Word)

                

就職氷河期世代の国家公務員の中途採用

                
                

就職氷河期世代の国家公務員の中途採用について、人事管理運営協議会幹事会申合せにより、
以下の方針が定められました。

                                  
                

・ 政府における就職氷河期世代の国家公務員中途採用の方針等について                 
・ 国土交通省における就職氷河期世代の国家公務員中途採用の方針について

                 
                 
               

地方整備局等における採用

                
                

国土交通省地方整備局等では、一般職(大卒程度・高卒者)や社会人経験者等の採用を行っています。
詳細は、各地方整備局等の採用ホームページをご確認ください。

                                 
                 

●北海道開発局                  
●東北地方整備局                  
●関東地方整備局                  
●北陸地方整備局                  
●中部地方整備局                  
●近畿地方整備局(港湾空港関係を除く。)                  
●近畿地方整備局(港湾空港関係)                  
●中国地方整備局                  
●四国地方整備局                  
●九州地方整備局

                
                
                 
お問い合わせ先
                 
各地方整備局等に直接お問い合わせください。
                
                
               

地方運輸局における採用

                
                

国土交通省地方運輸局では、一般職技術系の採用(新卒採用、社会人経験者採用)を行っています。
詳細は、各地方運輸局の採用ホームページをご確認ください。

                                 
                 

●北海道運輸局                  
●東北運輸局                  
●関東運輸局                  
●北陸信越運輸局                  
●中部運輸局                  
●近畿運輸局                  
●中国運輸局                  
●四国運輸局                  
●九州運輸局                 

                
                 
お問い合わせ先
                 
各地方運輸局に直接お問い合わせください。