PPP/PFI推進施策説明会(令和3年度)
■ 開催概要
日 時
: 令和4年2月4日(金) 13:30~17:10
形 式
: WEB (Zoomを予定)
対 象
: 地方公共団体職員や民間事業者、金融機関等
定 員
: 1,000名
参加費
: 無料
■ プログラム
時間 | 説明内容 | 説明者(敬称略) | 説明資料 |
13:30~13:35 | 開会挨拶 | 国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課 政策企画官 成田 潤也 |
― |
13:35~13:50 | 内閣府による支援施策について | 内閣府 民間資金等活用事業推進室 企画官 佃 誠太郎 |
資料1 |
13:50~14:05 | 官民連携に関する社会資本整備政策課の支援施策 | 国土交通省 総合政策局 社会資本整備政策課 課長補佐 本村 信一郎 |
資料2 |
14:05~14:20 | 官民連携基盤整備推進調査費について | 国土交通省 国土政策局 広域地方政策課調整室 専門調査官 長谷川 裕修 |
資料3 |
14:20~14:35 | 不動産証券化手法による公的不動産の活用 | 国土交通省 不動産・建設経済局 不動産市場整備課 不動産投資市場整備室 室長 中西 貴子 |
資料4 |
14:35~14:50 | 都市公園における官民連携の推進 | 国土交通省 都市局 公園緑地・景観課 公園利用推進官 秋山 義典 |
資料5 |
14:50~15:05 | 公的賃貸住宅等のPPP/PFI | 国土交通省 住宅局 住宅総合整備課 企画専門官 竹村 好史 |
資料6 |
15:20~15:35 | 文教施設における多様なPPP/PFI推進に向けた取組 | 文部科学省 大臣官房 文教施設企画・防災部 施設企画課 課長補佐 髙草木 伸 |
資料7 |
15:35~15:50 | スポーツ施設における官民連携の推進 | 文部科学省 スポーツ庁 参事官(地域振興担当)付 参事官補佐 守谷 修 |
資料8 |
15:50~16:05 | 水道事業における官民連携の推進 | 厚生労働省 医薬・生活衛生局 水道課 水道計画指導室 久保田 晴香 |
資料9 |
16:05~16:20 | 下水道事業における官民連携の推進 | 国土交通省 水管理・国土保全局 下水道企画課 管理企画指導室 課長補佐 青木 拓哉 |
資料10 |
16:20~16:35 | 有料道路コンセッションについて | 国土交通省 道路局 高速道路課 企画官 槙島 爲朗 |
資料11 |
16:35~16:50 | 民間資金等活用事業推進機構について | 株式会社 民間資金等活用事業推進機構 投融資第二部 ディレクター 中嶋 善浩 |
資料12 |
16:50~17:05 | DBJグループのPPP/PFI推進に向けた取組について | 株式会社 日本政策投資銀行 地域調査部 PPP/PFI推進センター 小圷 秀一 |
資料13 |
17:05~17:10 | 閉会挨拶 | 内閣府 民間資金等活用事業推進室 企画官 佃 誠太郎 |
― |
■ その他
資料提供のみ | MICE施設におけるコンセッション方式活用推進に向けた調査事業 | 観光庁 国際観光部 参事官( MICE )付 | 資料14 |
■ 後日配信
・
後日配信は終了いたしました。