国土交通省 PPP相談窓口
国土交通省所管の社会資本等に係るPPP/PFI事業に関する、地方公共団体や民間事業者からの相談を受け付けます。 本取組により、地方公共団体等が気軽に相談できる体制を整えるとともに、PPP/PFIに係る施策を改善し、PPP/PFIの更なる推進を図ることを狙いとしています。
相談窓口
国土交通省所管の社会資本等に係るPPP/PFI事業についての相談を受け付けます。
※内容によっては誤解の生じないよう、別途メールにてご相談頂く場合もございます。その際、書式については「相談票」をご使用ください。
<問い合わせ先>
国土交通省総合政策局社会資本整備政策課
電話:03-5253-8111
E-mail:hqt-PPP_PFI@gxb.mlit.go.jp
個別事業等の窓口
国土交通省所管の各分野の係るPPP/PFI事業については以下へお問い合わせください。
(窓口)
【水道分野のウォーターPPP相談窓口】水管理・国土保全局 水道事業課(上下水道審議官グループ)水道分野のウォーターPPP推進のため、地方公共団体等の担当者の方々からの相談・質問等をお受けするためのウォーターPPP相談窓口を設置。
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/watersupply/stf_seisakunitsuite_bunya_0000087512_00004.html
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/watersupply/stf_seisakunitsuite_bunya_0000087512_00004.html
下水道分野のウォーターPPP推進のため、地方公共団体等の担当者の方々からの相談・質問等をお受けするためのウォーターPPP相談窓口を設置。
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/content/001612976.pdf
【公的不動産有効活用民間提案窓口リスト】不動産・建設経済局 不動産市場整備課
公的不動産(PRE)の有効活用に資する民間提案を積極的に受け入れるための窓口を設置している地方公共団体の情報を提供します。
http://www.mlit.go.jp/totikensangyo/totikensangyo_tk5_000168.html
【MICE施設のPFI(コンセッション方式)推進プラットフォーム】観光庁 国際観光部参事官(MICE)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/seisaku_seido/kihonkeikaku/inbound_kaifuku/mice/kaisaichi/concession.html
(各事業所管及び問い合わせ先)
- 官庁営繕整備事業について:大臣官房官庁営繕部 整備課
- 道路事業について:道路局 企画課 評価室
- 鉄道事業について:鉄道局 総務課
- 空港整備事業について:航空局 総務課
- 公園事業について:都市局 公園緑地・景観課
- 公営住宅等整備事業について:住宅局 住宅総合整備課
- インフラ維持管理(群マネ・包括的民間委託)について:総合政策局 公共事業企画調整課
(PFIに関する各省庁問合せ窓口)
- 内閣府PPP/PFI推進室
http://www8.cao.go.jp/pfi/pfi_jouhou/tebiki/kiso/shiensochi/contact_gov.html(別ウィンドウで表示)