第1回受賞企業
第1回
受賞企業
株式会社エンジョイワークス
共感投資プラットフォーム「ハロー!RENOVATION」を活用した空き家・遊休不動産の再生
地域住民や関係人口の共感・参加を軸に、地域特性を活かしつつ、地域の空き家や遊休不動産を利活用する事業の企画から運営まで関わることで課題解決できる参加型まちづくりプラットフォーム「ハロー!RENOVATION」を運営。必要な資金は地域住民や関係人口からクラウドファンディングで調達しつつ、地方公共団体と連携してふるさと納税や助成金の仕組みを活用するとともに、地域金融機関が地域活性につながる事業への融資や出資を積極的に行えるよう、新たな事業審査の仕組みを構築するための環境づくりなどに取り組んでいます。
住み続けられる街であり、住み続けたい住民が参加できる街を目指し、地域における低未利用物件をターゲットに、地域関係者とのネットワークを構築しつつ、耐震補強改修・入居者マッチング・運営管理等のサブリース事業を実施し、これまで全20軒の老朽築古物件を再生。また、古民家活用とアートフェスティバルを融合した博覧会「すみだ向島EXPO」を開催したり、市民でつくるコミュニティ財団(八島花文化財団)を発足させるなど、まちが一体となって地域独自の資源等を次世代へ引き継ぐために取り組んでいます。
MAD Cityプロジェクトは、JR松戸駅前を中心とする半径500mのエリアで行う空き家・空き店舗の利活用、起業支援、移住定住、事務所移転等のまちづくり活動。主に人材誘致と事業支援の2つに注力し、クリエイティブな活動に取り組みたい人向けにサブリース型不動産サービスを展開するとともに、起業支援や伴走支援に取り組んでいます。
地域の生活支援センターからの紹介を受け、 住宅確保要配慮者の部屋探しのサポートをしたことをきっかけに、入居”できる”物件ではなく入居”したい”物件を紹介し、自立・社会復帰の第一歩をサポートすることを目標に、住宅確保要配慮者への支援を実施。地域の大家や支援法人等と連携し、住みたいと思える部屋づくりや不用品のリユースを展開しています。
熊本地震において複数の不動産業者等と協働で行った被災者支援を契機に「共創」をキーワードとして一般社団法人を設立。少子高齢化や人口減少の進展を見据え、家主・入居者それぞれが良好な関係の中で暮らし続けられる居住環境を目指し、空き家・空室対策セミナーの開催をはじめ、契約書等様式の統一化や業界団体等と連携した大規模災害時の行政事務補助などに係る活動を展開しています。
駅前商業地とは異なる、住宅地ならではの生活者の個性が表出し、生活者の顔がみえる暮らしを目指し、郊外住宅地の中心に位置する低利用バス運営用地を活用した、生活者が主役の地域社会のハブづくりと運営を展開。バス沿線を中心とした遊休不動産を活用し、シェアサイクルやシェアカー等の次世代モビリティサービスや MaaS アプリ「EMot」の導入をはじめ、入居者や地域生活者によるイベント運営等の取組を展開しています。
築古民家を再生し地域の防犯・活性化につなげるという理念のもと、空き家(古家)の再生を促進するため、再生主体の小規模工務店に対しては古家再生専門家としてリフォームや賃貸不動産の知識を伝授し、個人・個人事業主や経営者に対しては資産形成及び空き家再生投資を伝授し、空き家活用に特化した2種類の専門家(古家再生士Ⓡ・古家再生投資プランナーⓇ)を育成。そして、空き家・古家物件見学ツアー開催による両者のマッチングを行い、空き家再生事業を展開しています。
ありあけ不動産ネット協同組合
有明圏域定住自立圏における空き家・空き地相談窓口運営及び、行政・企業・地域住民が連携した空き家予防啓発活動
地域の空き家問題を解決することにより、まちの魅力向上や産業振興、移住定住の促進を目指すとともに、少子高齢化等による地域への悪影響や所有者不明土地問題といった将来起こり得る可能性の高い問題を関係者で共有し、未然に防ぐ対策や啓蒙活動を展開。具体的には、有明圏域定住自立圏と連携した「空き家・空き地相談窓口」の開設や、地域住民・地元信用金庫・福祉関係者向けに空き家に係るセミナーの開催など、様々な関係者と連携しながら取り組んでいます。
株式会社三好不動産
誰一人取り残さない社会へ
~「場の提供者」として地域に住まう方のお困りごと支援、及びお困りの「場」へ学生ボランティアと共に赴き災害復旧復興支援、こども食堂支援~
独居高齢者の増加やLGBTQのパートナーシップ制度が広がりを見せる社会において、場の提供者として独居高齢者の見守り体制の構築など大家及び入居者が安心して生活できる住まいを提供。また、学生ボランティアと連携した被災地復旧復興支援・こども食堂支援の実施や、大家とともに避難民への住宅無償提供を模索するなど、活動を展開しています。
千島土地株式会社
北加賀屋クリエイティブ・ビレッジ構想
~創造的なまちづくりへの挑戦~
北加賀屋クリエイティブ・ビレッジ構想は、産業の空洞化でまちの高齢化・人口減少が進む北加賀屋エリアにおいて、所有する遊休不動産を活用して創造性あふれる魅力的なまちに変えていく取組。 天井走行クレーンを備えた倉庫を大型作品の保管庫へと再生したり、旅館をアーティスト・イン・レジデンスとして再生したりなど、エリア内に 40 を超える拠点を運営し、アートを軸としたまちづくりを展開しています。
応募部門
① 低未利用不動産の有効活用
地域の宝ともいえる空き家等の低未利用不動産を活用して、新たな地域価値を共創する活動
② 中心市街地・農村活性化
空洞化や過疎化が進む中心市街地や農山漁村における不動産を活用して、新たな地域価値を共創する活動
③ 居住・生活支援
地域の関係者と連携して、低額所得者、被災者、高齢者、要介護者、障がい者、子育て世帯等の居住の確保・安定を図る活動や新たなくらしを提供する活動
④ 安全・安心
地域の関係者と連携して行う防災や防犯に資する活動
⑤ イノベーション
地域の関係者と連携して、技術・サービス・ノウハウ等と不動産を組み合わせることにより、脱炭素社会やデジタル社会への移行等の社会課題の解決を目指す活動
⑥ 担い手育成
地域の関係者と連携して、今後の地域づくり・コミュニティづくりを担う人材の育成やネットワークの形成を行う活動