令和6年版
国土交通白書 HTML版
表紙へ戻る
はじめに
第I部 持続可能な暮らしと社会の実現に向けた国土交通省の挑戦
第1章 人口減少と国土交通行政
第1節 本格化する少子高齢化・人口減少における課題
第2節 未来につながる変革と持続可能で豊かな社会を目指して
第2章 国土交通分野における取組みと今後の展望
第1節 国土交通分野の現状と方向性
第2節 望ましい将来への展望
特集 令和6年能登半島地震への対応
第II部 国土交通行政の動向
第1章 時代の要請にこたえた国土交通行政の展開
第1節 東日本大震災からの復旧・復興の現状と対応策
第2節 東日本大震災を教訓とした津波防災地域づくり
第3節 国土政策の推進
第4節 社会資本の老朽化対策等
第5節 社会資本整備の推進
第6節 交通政策の推進
第7節 海洋政策(海洋立国)の推進
第8節 海洋の安全・秩序の確保
第9節 土地政策の推進
第10節 新たな国と地方、民間との関係の構築
第11節 政策評価・事業評価・対話型行政
第2章 観光立国の実現と美しい国づくり
第1節 観光をめぐる動向
第2節 観光立国の実現に向けた取組み
第3節 良好な景観形成等美しい国づくり
第3章 地域活性化の推進
第1節 地方創生・地域活性化に向けた取組み
第2節 地域活性化を支える施策の推進
第3節 民間都市開発等の推進
第4節 特定地域振興対策の推進
第5節 北海道総合開発の推進
第4章 心地よい生活空間の創生
第1節 豊かな住生活の実現
第2節 快適な生活環境の実現
第3節 自転車活用政策の推進
第4節 利便性の高い交通の実現
第5章 競争力のある経済社会の構築
第1節 交通ネットワークの整備
第2節 総合的・一体的な物流施策の推進
第3節 産業の活性化
第6章 安全・安心社会の構築
第1節 ユニバーサル社会の実現
第2節 自然災害対策
第3節 建築物の安全性確保
第4節 交通分野における安全対策の強化
第5節 危機管理・安全保障対策
第7章 美しく良好な環境の保全と創造
第1節 地球温暖化対策の推進
第2節 循環型社会の形成促進
第3節 豊かで美しい自然環境を保全・再生する国土づくり
第4節 健全な水循環の維持又は回復
第5節 海洋環境等の保全
第6節 大気汚染・騒音の防止等による生活環境の改善
第7節 地球環境の観測・監視・予測
第8章 戦略的国際展開と国際貢献の強化
第1節 インフラシステム海外展開の促進
第2節 国際交渉・連携等の推進
第3節 国際標準化に向けた取組み
第9章 DX及び技術研究開発の推進
第1節 DXによる高度化・効率化
第2節 デジタル技術の活用によるイノベーションの推進
第3節 技術研究開発の推進
第4節 建設マネジメント(管理)技術の向上
第5節 建設機械・機械設備に関する技術開発等