推進会議・環境整備部会はいずれもWebにて傍聴が可能です。 議題・傍聴方法等の詳細については、開催3日前を目途に下記にリンクを掲載します。 |
>>>各会議の詳細・開催状況はこちら<<<
〇将来像と工程表について
・「建築BIMの将来像と工程表(増補版)」(令和5年3月)
【本文】
・「建築BIMの将来像と工程表」(令和元年9月)
【概要】 【本文】 【リーフレット 日本語版 ・ 英語版】
〇ガイドラインについて
・「建築分野におけるBIMの標準ワークフローとその活用方策に関するガイドライン(第2版)」(令和4年3月)
【概要】 【本文】
・「建築分野におけるBIMの標準ワークフローとその活用方策に関するガイドライン(第1版)」(令和2年3月)
【概要】 【本文】 【別添参考資料】
〇アンケート調査:建築分野のBIMの活用・普及状況の実態調査(国土交通省調べ)について
・令和4年12月
【概要】 【詳細】 【調査様式】
・令和3年1月
【概要】 【詳細】 【調査様式】