観光現場におけるICTサービス等利活用促進事業
最終更新日:2025年3月31日
観光庁では地域とインバウンドベンチャーの連携を促進すべく、観光現場におけるICTサービス等の利活用促進事業を推進しております。
地域主体とインバウンドベンチャーの連携促進に向けたノウハウ集を作成しました
訪日外国人旅行者の地方部への周遊促進・消費拡大等を図るには、ICT等を活用した先進的なサービスの導入が重要です。特に、地方部については、人的資源が限られていること、周遊・観光エリアが広域に及ぶこと等から、導入の意義が高いと考えられます。観光庁においてはこれまで、地域とインバウンドベンチャーの連携を促進する目的のため、優良事例及び連携にあたっての課題・要点を調査、整理及び発信するとともに、地域の観光関係者と、地域の課題・ニーズに対応するインバウンドベンチャーの橋渡しを目的としたセミナーの開催など必要な支援を実施してまいりました。
この度、地域主体とインバウンドベンチャーの連携に必要なノウハウを提供し、各地域における連携促進及びインバウンドの受入環境整備向上の一助となることを目的とし、地域主体とインバウンドベンチャーが連携して受入環境整備を円滑に進めていくに当たって必要となる、両者の基本情報や連携プロセス毎のポイントや留意点を取りまとめました。
訪日外国人旅行者の受入環境整備に取り組んでいる、もしくはこれから取り組もうとする地域主体や、自社サービスによる地域課題解決やビジネス拡大を目指しているインバウンドベンチャーの方々は、ぜひご活用ください。
この度、地域主体とインバウンドベンチャーの連携に必要なノウハウを提供し、各地域における連携促進及びインバウンドの受入環境整備向上の一助となることを目的とし、地域主体とインバウンドベンチャーが連携して受入環境整備を円滑に進めていくに当たって必要となる、両者の基本情報や連携プロセス毎のポイントや留意点を取りまとめました。
訪日外国人旅行者の受入環境整備に取り組んでいる、もしくはこれから取り組もうとする地域主体や、自社サービスによる地域課題解決やビジネス拡大を目指しているインバウンドベンチャーの方々は、ぜひご活用ください。
その他関係する取組
観光現場におけるICTサービス等利活用促進事業セミナー・ベンチャーピッチ合同イベントの開催
地域とインバウンドベンチャーとの連携事例や課題・成功ポイントに関するセミナー、観光現場の課題に対応するICTサービス等を提供する事業者(インバウンドベンチャー)によるベンチャーピッチの合同イベントを開催しました。
https://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo08_00015.html
■開催日時:
第1回 2024年8月21日(水)13:30~15:30
第2回 2024年8月22日(木)13:30~15:30
第3回 2024年8月23日(金)13:30~15:30
※各開催日のテーマは異なります。複数日程の参加も可能です。
■プログラム:
第1部 地域事例紹介、地域とインバウンドベンチャー連携のポイント紹介
第2部 インバウンドベンチャーによるピッチトーク
https://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo08_00015.html
■開催日時:
第1回 2024年8月21日(水)13:30~15:30
第2回 2024年8月22日(木)13:30~15:30
第3回 2024年8月23日(金)13:30~15:30
※各開催日のテーマは異なります。複数日程の参加も可能です。
■プログラム:
第1部 地域事例紹介、地域とインバウンドベンチャー連携のポイント紹介
第2部 インバウンドベンチャーによるピッチトーク
事例集・支援ツール
- 観光地域づくり事例集
- 地域の観光資源の磨き上げを通じた域内連携促進事業
- 歴史的資源を活用した観光まちづくり事業
- 「第2のふるさとづくりプロジェクト」ナレッジ集
- 「ワーケーション&ブレジャー等の普及・定着」ナレッジ集
- 地域観光資源の多言語解説整備支援事業
- サステナブルな観光に資する好循環の仕組みづくりモデル事業
- 危機管理計画策定事例の紹介
- 観光危機対応マニュアル作成の手引きの説明動画
- 持続可能な観光アーカイブ
- 持続可能な観光の実現に向けた先進事例集
- 観光のICT化の推進
- インバウンド対応能力強化教材集(通訳案内士向け)
- インバウンド向け体験型観光サービス実践ナビブック(通訳案内士向け)
- 世界的潮流を踏まえた魅力的な観光コンテンツ造成のための基礎調査事業
- 観光地域づくりに対する支援メニュー集
- 訪日外国人観光者用災害時に役立つツール
- 通訳ガイド向け支援メニュー
- 多様な宗教的、文化的習慣を有する旅行者の受入環境の充実
- 児童・生徒によるボランティアガイド