海事

貨物査定一覧

 以下の貨物について、固体ばら積み貨物査定検討ワーキンググループにて、その性質及び運送方法の要件が承認された。


【平成22年8月30日承認】

 
硫酸第一鉄・七水和物 硫酸法酸化チタン粒状中和滓
粒状四三酸化鉄 ソーダライムガラス
 
【平成22年10月15日承認】
チタン石こう※ 水酸化アルミニウム(液状化するおそれのないもの)
石炭灰 石膏(造粒品)
無水珪酸ナトリウム(カレット) 化学石膏(液状化のおそれのあるもの)
コールタールピッチ カンラン岩
※「チタン石こう」については、「化学石膏(液状化するおそれのないもの)」に統合したため削除した。

【平成22年11月5日承認】

化学石膏(液状化するおそれのないもの) マンガン系合金鉄スラグ
非鉄スラグ 水底土砂(建設工事用)
土砂(建設工事用) 混合処理土(建設工事用)
がれき
 
【平成22年11月18日承認】
鉄鋼スケール 電気炉系ダスト(造粒されたもの)
電気炉系乾ダスト 高炉系ダスト
鉄鋼スラッジ(液状化するおそれのあるもの) 鉄鋼スラッジ(液状化するおそれのないもの)
粗い鉄鋼スラグ及びその混合物 鉄鋼スラグ及びその混合物(液状化するおそれのないもの)
酸化第二鉄 石炭灰造粒物
クリンカアッシュ(乾式) クリンカアッシュ(湿式)
クリンカアッシュ(湿式)脱水汚泥混合物 ベットマテリアルアッシュ(乾式)
ベットマテリアルアッシュ(湿式)  
 
【平成22年12月9日承認】
アスファルトピッチ 汚染土壌
改良汚泥 汚泥(セメント原料)
鋳物廃砂  
 
【平成22年12月22日承認】
カルシウムアルミネート アルミナ精鉱
シリコマンガン(ケイ素の含有率が18質量%以下のもの) 汚泥、燃え殻、ばいじんその他の産業廃棄物の固化処理物
原料汚泥 ばいじん(ボイラー湿灰)
ばいじん(製紙スラッジ焼却湿灰) ばいじん(中和湿灰)
燃え殻 土砂(瓦礫、コンクリートガラ、砂利等が混合したもの)
粗い煉瓦屑 煉瓦屑
煉瓦屑と燃え殻の混合品 石灰ダスト(加湿したもの)
陶磁器くず等破砕品 きざんだプラスチック
きざんだ天然ゴムくず シュレッダーダスト
脱水汚泥 高炉系ダスト(液状化するおそれのあるもの)
 
【平成23年1月18日承認】
廃棄物由来の紙、プラスチックなどを原料とする固形化燃料 パーム椰子殻
 
【平成23年3月18日承認】※Mail審議にて承認
キュポラダスト キュポラダスト(造粒されたもの)
 
【平成23年7月19日承認】
木くずと油性又は水性廃棄物及び汚泥の混合物 溶解・伸鉄用鉄鋼スクラップ(「切削鉄くず又は切削鋼くずUN2793」を含まないものに限る。)
再利用木材  
 
【平成24年4月25日承認】
水酸化カルシウム(消石灰)
 
【平成25年12月11日承認】
石炭灰固化体 建設土砂(近海運搬用)
水底粘性土(近海運搬用)  


お問い合わせ先

国土交通省海事局検査測度課危険物輸送対策室
電話 :(03)5253-8111(内線44173、44175)
直通 :(03)5253-8639
ファックス :(03)5253-1644

ページの先頭に戻る