登録申請書 | 第e4号様式に必要事項を入力の上、Excelファイルのまま、電子メールに添付 |
|
記載事項はガイドライン6.4を参照して下さい。 |
---|---|---|---|
登録の申請書の添付書類 |
1. 定款及び登記事項証明書 |
―
|
コピー可 |
2. 役員の氏名及び経歴を記載した書類 |
|
9.を提出の場合、省略できます。 | |
3. 方法1によりコンテナ総重量を確定させる業務に用いる計量器の名称、数量、性能、所在の場所及びその所有又は借入れの別を記載した書類 |
|
方法2の場合は省略できます。 | |
4. コンテナ総重量を確定させる業務を行う者の氏名を記載した書類 |
|
5.で確定業務に関する知識・経験を有する者であることを証明された全ての者の氏名 |
|
5. コンテナ総重量を確定させる業務を行う者が、確定業務に関する知識・経験を有する者であることを証明する書類 |
|
雛形2は一例であり、この様式の限りではありません。 |
|
6. コンテナ総重量を確定させる業務に係る業務実施手順書 |
|
業務手順書の記載内容についてはガイドライン6.6を参照して下さい。 | |
7. 次の許可等を得ている者にあっては、それを証明する書類の写し |
―
|
7.にあてはまる許可等を得ている場合のみ、添付して下さい。 | |
8. 港湾運送事業法等関係法令に抵触しないことを証明する書類 |
|
雛形3は一例であり、この様式の限りではありません。 | |
9. 品質マネジメントシステム(ISO9001)取得していることを証する書類の写し |
―
|
一部書類等を省略される方で、ISO9001認証を得ている場合のみ |
登録申請書 | 第5号様式に必要事項を記入し、印刷 |
|
記載事項はガイドライン6.4を参照して下さい。 |
---|---|---|---|
登録の申請書の添付書類 |
1. 定款及び登記事項証明書 |
―
|
原本または原本証明された写し |
2. 役員の氏名及び経歴を記載した書類 |
|
9.を提出の場合、省略できます。 | |
3. 方法1によりコンテナ総重量を確定させる業務に用いる計量器の名称、数量、性能、所在の場所及びその所有又は借入れの別を記載した書類 |
|
方法2の場合は省略できます。 | |
4. コンテナ総重量を確定させる業務を行う者の氏名を記載した書類 |
|
5.で確定業務に関する知識・経験を有する者であることを証明された全ての者の氏名 |
|
5. コンテナ総重量を確定させる業務を行う者が、確定業務に関する知識・経験を有する者であることを証明する書類 |
|
雛形2は一例であり、この様式の限りではありません。 |
|
6. コンテナ総重量を確定させる業務に係る業務実施手順書 |
|
業務手順書の記載内容についてはガイドライン6.6を参照して下さい。 | |
7. 次の許可等を得ている者にあっては、それを証明する書類の写し |
―
|
7.にあてはまる許可等を得ている場合のみ、添付して下さい。 | |
8. 港湾運送事業法等関係法令に抵触しないことを証明する書類 |
|
雛形3は一例であり、この様式の限りではありません。 | |
9. 品質マネジメントシステム(ISO9001)取得していることを証する書類の写し |
-
|
一部書類等を省略される方で、ISO9001認証を得ている場合のみ |